【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

日医 「先遣JMAT」組織へ 情報集積で対応を迅速化

公開日時 2018/07/19 03:50

日本医師会は7月18日、災害の発生直後に被災地に入り情報を集める「先遣JMAT」を新たに組織することを明らかにした。災害後に必要な情報をいち早く集めることで、その後のJMATの活動をスムーズにする役割を担う。現在のJMATは原則、被災県の医師会の依頼がなければ派遣できない。石川広己常任理事は、西日本を中心とした豪雨での対応について「ほかの団体に遅れた感がある」と振り返り、先遣JMATの組織化で発災後の対応の迅速化に期待感を示した。

西日本を中心とした豪雨でのJMATの派遣も、岡山県医師会の要請を受けて決めてきた。(本誌既報、記事はこちら)


先遣JAMTの構想は、2016年の熊本地震の際から練られてきたという。石川常任理事は、「災害時、被災地の先生たちは忙しく、混乱している。災害後すぐに現地に行って、現地の情報を発信していくスキームが必要だ」と述べ、先遣JMATの組織化に力を入れる考えを示した。

◎石川常任理事「ボランティアは破傷風の予防接種を」


このほか石川常任理事は、7月15日に広島県と岡山県を訪問し、被災者やボランティアの間で、熱中症やケガが増えていることがわかったと報告した。がれきの撤去の際に、手などにけがを負うケースが多いという。結膜炎も増加しているという。石川常任理事は、ボランティアに対し、がれきの撤去などでの感染を防ぐ観点から、「現地に行く際には、破傷風の予防接種を受けてほしい」と呼び掛けた。
 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(2)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー