本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
Outside View
レット症候群支援機構代表理事 谷岡哲次さん
娘の難病完治を目指しNPO活動
2023/05/01
娘にパパと呼んでもらいたい――。大阪府枚方市に住む谷岡哲次さんは、そんな目標を胸に、国内では珍しい治療法の確立を目的としたNPOを設立し、代表理事としての活動を続けている。
患者中心の医療を実現する“患者支援プログラム”
IQVIA ジャパン 堀本大樹
患者サポートから得た治療への困りごと
2023/04/01
医療の進歩により今まで治療選択肢がなかった病気に対しての治療が進み、予後が大きく改善する病気も増加してきている。
編集部のオススメ
国がん東病院の遠隔手術指導
医療の標準化・均てん化に寄与
2023/04/01
国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)と鶴岡市立荘内病院(山形県鶴岡市)は昨年12月、遠隔による手術指導(支援)システムを用いて腹腔鏡下S状結腸切除術を実施した。
Outside View
ハート・オーガナイゼーション代表 菅原俊子さん
製薬マーケの経験礎に医療ベンチャー起業
2023/04/01
医療の格差をなくす――。医療ベンチャーのハート・オーガナイゼーション(本社:大阪市淀川区)が目指す社会の姿だ。菅原俊子代表取締役は、百貨店、CA、ホテルスタッフと職を渡り歩いたあと、当時のアストラジャパン(現:アストラゼネカ)に転職し、医療の世界に足を踏み入れた。
シリーズ 医師のホンネ
医師が長く付き合いたいと思うMRの条件
2023/04/01
医師と長年にわたって付き合いを継続できるMRとは、どんな人なのでしょうか。前号の調査では、担当を外れても連絡をしていたMRがいると答えた医師の割合は、全回答者のうち約2.5割でした。
新薬の立ちイチ
片頭痛治療薬レイボー
第一選択薬は2割にとどまる
2023/04/01
片頭痛は、脈打つような中等度から重度の頭痛が、頭の片側または両側に繰り返し生じる神経性の疾患で、片頭痛発作は通常4~72時間続くほか、悪心や嘔吐を伴ったり、音や光、匂いに過敏になったりする。
次世代マーケティングへの提言
原暢久
セールスコミュニケーションにおいてのデジタライゼーションとDX
2023/04/01
従来のシングルチャネル、あるいはマルチチャネル形式下でのMR主体のセールス手法は近年デジタル環境の発展により変化した。その結果、医薬品市場において製薬会社ではオムニチャネルやデジタル・トランスメーションがフューチャーされている。
新薬の立ちイチ
MR拮抗薬ケレンディア
高カリウム血症への懸念などから評価定まらず
2023/03/01
日本に1300万人以上いると推計される慢性腎臓病(CKD)は、糖尿病の三大合併症の1つであり、心血管疾患の独立した危険因子でもある。
次世代マーケティングへの提言
原暢久
サイト構築におけるアジャイル手法と評価
2023/03/01
医療関係者向けサイトは多くの場合営業部門が主導して構築している。MRの訪問機会が減少した昨今では自社サイトへの期待は大きい。
シリーズ 医師のホンネ
担当を外れても医師が連絡を取りたいMRとは?
2023/03/01
皆さんには、担当を外れた後も連絡を取っている医師はいますか。担当でもないのにわざわざ連絡はしたくない、という人もいるかもしれませんが、医師と密なネットワークを持つ、先輩MRに憧れる人もいるのではないでしょうか。
前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
日医・松本会長 26年度診療報酬改定へ「物価・賃金上昇に対応する仕組み導入を」 期中改定要望も辞さず
2
タミフル後発品シェア 選定療養で急拡大 10歳未満で59%に インフル流行も相まって供給停止に影響か
3
国内製薬トップ年頭所感 新薬創出やグローバル展開、新事業・サービス拡大で新たな価値提供に期待も
4
厚労省・佐藤審議官 次期薬機法改正に込めたメッセージ「製薬産業・薬局は国民から信頼される産業に」
5
【FOCUS】2025年始動 生成AI時代のMRスキルを考える 社員が“手挙げ”でキャリアを掴み取る時代に
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
開発パイプライン 24年1月版企業別リスト
2
開発パイプライン 24年1月版疾患別リスト
3
開発パイプライン 24年1月版申請品リスト
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
Meiji Seika ファルマ 原口一博議員を提訴「731部隊」、コスタイベを「生物兵器」と繰り返し誹謗中傷
2
武田薬品 ニューイヤー駅伝に3年ぶり4度目の出場 フルタイム勤務の選手たちが国内最高峰に挑む!
3
Meiji Seika 新型コロナワクチン告発本 著者とされる現役社員グループ『チームK』は「実在しない」
もっと見る
バナー(バーター枠)