【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

JASDIフォーラム がんチーム医療の視点から医薬品情報の活用法を議論

公開日時 2013/11/11 03:53

日本医薬品情報学会(JASDI)は11月9日、第2回JASDIフォーラムを開き、市販後の医薬品情報をいかに活かすか、がんチーム医療に携わる医師、薬剤師、看護師に加え、製薬企業、患者それぞれの立場から議論がなされた。この日登壇した医師、薬剤師、看護師はいずれも米国・MD Anderson Cancer Centerでの短期研修により、がんのチーム医療を学び、全人的にがん医療を提供するために、多職種で連携を行う立場から発言した。


現在の製薬企業が提供する情報について、神戸大学医学部附属病院腫瘍・血液内科の豊田昌徳氏は、医師の立場から「医師としては常に、(患者という)個に重点を置いて考える」とした上で、「我々(医療者)の側に立った情報がすごく多い。患者さんにとって本当に役立つのか疑問であることも多い」と指摘した。特に、患者の悩みとして多い副作用については、「副作用は軽視していなくても出て当たり前という部分があり、実際に届く情報は副作用よりもむしろ効果。もちろん(効果も)大事なことだが、使われる患者さんの視点はそういう意味では抜けてきている」と指摘した。


横浜南共済病院薬剤部の橋口宏司氏は、薬剤師の立場から「医薬品情報が必要なのは医師、看護師、薬剤師だけではない」と指摘。理学療法士、作業療法士や栄養士、臨床心理士なども、それぞれの立場から医薬品情報を欲していると説明した。橋口氏は、実際にこれら職種を対象にした勉強会の開催なども行っているとした上で、「薬剤師が医薬品情報の橋渡し役になる」ことの重要性を強調した。一方、製薬企業の情報提供については、医療者と製薬企業との間で情報の共有化や意見交換ができていない状況を指摘。現在の情報提供は、「一番多いのが勉強会の案内。中でも一番困るのが、上司同行での挨拶」と話し、医療者側が求めている情報ニーズとギャップがあるとした。その上で、「訪問しなくても、メールでもよいのではないか」と疑問も呈した。                                                                                                  

東京医科大学病院看護部帶刀朋代氏は、看護師の立場から「看護師がよく患者さんの話を聞かない理由として、患者が困っていることに一緒に困れないことがある。情報が少ないので、患者さんの困っていることに対して解決法を話せないということを看護師自身も懸念する。適正な医薬品情報を入手することは、患者さんと一緒に困れることができるという大きな力になる」と述べ、看護師にとっても医薬品情報が重要であることを強調した。また、患者向け資材については、患者に合わせた資材の内容、タイミングで手渡すなどすでに院内でも取組みを進めていることも紹介した。



一方、アストラゼネカオンコロジー・麻酔クリティカルケア事業本部首都圏統括営業部の坂井清志氏はMRの立場から講演し、医師、薬剤師への情報提供だけでなく、乳がん患者のサバイバーシップなど、患者支援活動に携わった経験が、自身のMR活動に大きく影響したとの経験談を披露した。副作用が患者の日常生活などの与える影響の大きさなどを知るとともに、「何よりも自社製品の情報提供、情報収集にあたり、責任感が増すとともに、どういった情報を、医療者を通じて患者さんが望んでいるのか考えるようになった」と述べた。その上で、がんチーム医療の一端を担う上でのMRの役割として、「自社製品を処方する医療者の想い、実際に服用する患者さんの想いを情報として持ち帰る。持ち帰った情報を、企業や社会はその薬剤がより良い環境の中で処方される形として医療者、患者さんへフィードバックする。MRはその橋渡しとしての役割を発揮していく必要がある」との見解を示した。



乳がんフィットネスの会代表の広瀬真奈美氏は患者の立場から、より具体的でかつエビデンスのある副作用マネジメントの方法など、患者に寄り添った情報提供の重要性を強調した。広瀬氏は、自身の闘病体験から、「副作用があって、生活とともに歩んでいく。副作用をどう改善したらいいのか。どうしても眠れないけれど、薬はのみたくないという時に、“この薬であれば週に3回くらい飲んでも大丈夫ですよ”など具体的なアドバイスが欲しい」と述べた。患者向け資材などについては、「人それぞれかと思いますが、冊子はほとんど読めなかった。一番辛い時に情報は必要だが、頭と心が反比例してしまい、向き合いたくない。先に起こることが書いてあるはずだけれど、いま知りたくない」と葛藤があったことを説明した。その上で、病院内でのイベントのを通じた視覚に訴えた情報提供などが増えることも求めた。
 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(1)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー