【MixOnline】記事一覧2

データ/ランキング

【リスト公開】18年8月版 疾患別パイプラインリスト がん領域が3分の1占める 血液がん、肺がんなど多く

【リスト公開】18年8月版 疾患別パイプラインリスト がん領域が3分の1占める 血液がん、肺がんなど多く

2018/07/31
編集部が製薬企業65社を対象にまとめたところ、P2以降の開発品を疾患領域別に分類すると、最多はがん領域の230品目だった。
【18年1月リスト 短期連載3】 中等・重症の潰瘍性大腸炎で選択肢拡大 ベドリズマブ、トファシチニブが今年登場へ

【18年1月リスト 短期連載3】 中等・重症の潰瘍性大腸炎で選択肢拡大 ベドリズマブ、トファシチニブが今年登場へ

2018/02/16
国の指定難病でもある潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜に炎症が起き、ただれたり、潰瘍が発生する疾患だ。
【18年1月リスト 短期連載2】アルツハイマー病に11の開発品 有望株は抗アミロイドβ抗体のアデュカヌマブ

【18年1月リスト 短期連載2】アルツハイマー病に11の開発品 有望株は抗アミロイドβ抗体のアデュカヌマブ

2018/02/15
2025年には患者数が700万人前後に達し、65歳以上の約5人に1人を占めるといわれる認知症。その認知症のなかで最も多いのがアルツハイマー病で、世界中の製薬企業が根本治療薬の実用化を目指し、しのぎを削っている。
【18年1月リスト 短期連載1】 アトピー性皮膚炎で新薬開発活発 18年に初の抗体医薬が登場へ

【18年1月リスト 短期連載1】 アトピー性皮膚炎で新薬開発活発 18年に初の抗体医薬が登場へ

2018/02/14
ミクス編集部が製薬企業65社を対象にまとめた「18年1月改訂版 新薬パイプラインリスト疾患別」(P2以降の開発品)から、アトピー性皮膚炎の開発品を抽出したところ、8品目(=プロジェクト)が該当した。
【リスト公開】18年1月版 企業別パイプラインリスト P3以降の品目数トップはAZ 小野が2位

【リスト公開】18年1月版 企業別パイプラインリスト P3以降の品目数トップはAZ 小野が2位

2017/12/29
編集部が製薬企業65社を対象にまとめたところ、日本でフェーズ3から承認申請中にある開発後期の品目数は計449品目だった。
【リスト公開】18年1月版 疾患別パイプラインリスト P3以降、がん領域に141品目 全体の3割超占める

【リスト公開】18年1月版 疾患別パイプラインリスト P3以降、がん領域に141品目 全体の3割超占める

2017/12/29
ミクス編集部が製薬企業65社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト18年1月改訂 疾患別」によると、日本でフェーズ3(以下P3、P2/3含む)から承認申請中にある開発後期の品目数(=プロジェクト数)は計430品目で、最多はがん領域の141品目だった。
【リスト公開】18年1月版 承認申請中の品目一覧 新規成分42品目、効能追加など38品目

【リスト公開】18年1月版 承認申請中の品目一覧 新規成分42品目、効能追加など38品目

2017/12/29
ミクス編集部が製薬企業65社を対象にまとめた「新薬パイプラインリスト18年1月改訂」によると、日本で承認申請中の品目数(=プロジェクト数)は84品目で、このうち新有効成分含有医薬品は42品目、効能追加や剤形追加などが38品目、バイオ後続品が4品目だった。
【リスト公開】17年8月版 申請中に新規成分35品目、効追等39品目 P2以降に623品目

【リスト公開】17年8月版 申請中に新規成分35品目、効追等39品目 P2以降に623品目

2017/07/31
ミクス編集部が製薬企業64社の国内後期開発品(フェーズ2以降の開発品)を集計・分析したところ、17年5月調査時点で、プロジェクト数(以下、品目数)は623品目となった。
【17年1月リスト 短期連載4(最終回)】バイオ後続品の開発品 最多はファイザーの5成分

【17年1月リスト 短期連載4(最終回)】バイオ後続品の開発品 最多はファイザーの5成分

2017/03/22
ミクス編集部が製薬企業64社を対象にまとめた「17年1月改訂版 新薬パイプラインリスト 企業別」から、バイオ後続品の開発状況を抽出したところ、ファイザーが最多となった。
【17年1月リスト 短期連載3】CNS領域開発品目数 トップ3は大日本住友、エーザイ、大塚

【17年1月リスト 短期連載3】CNS領域開発品目数 トップ3は大日本住友、エーザイ、大塚

2017/03/09
ミクス編集部が製薬企業64社を対象にまとめた「17年1月改訂版 新薬パイプラインリスト 企業別」(P2以降の開発品)から、精神・神経系疾患(CNS)の開発品(=プロジェクト数)を抽出したところ、大日本住友製薬が最多となった。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー