本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
検索フォーム(ヘッダー)
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
メディパルHD・渡辺社長 日医工との資本業務提携は「引き続き側面的に支援する」 再生計画みて判断も
2022/05/17
メディパルホールディングス(HD)の渡辺秀一代表取締役社長は5月16日、事業再生ADR手続きを申請した日医工との資本業務提携について、「引き続き側面的に支援する」と表明した。
ニュース
東和薬品・吉田社長「企業再編を考えないといけない」 原材料価格の高騰や為替変動など経済要因も
2022/05/17
東和薬品の吉田逸郎代表取締役社長は5月16日の決算会見で、ジェネリックビジネスを取り巻く環境激変を踏まえ、「企業再編を考えないといけない時期が来る可能性が高い」と述べた。
ニュース
日米欧製薬3団体 「創薬イノベーションエコシステム」国家戦略に位置付けを 骨太見据え提案
2022/05/17
日本製薬工業協会(製薬協)、米国研究製薬工業協会(PhRMA)、欧州製薬団体連合会(EFPIA)の日米欧製薬3団体は5月16日、革新的新薬を日本の患者に届ける「創薬イノベーションエコシステム」の構築を国家戦略に位置付けることなどを盛り込んだ共同提案を公表した。
ニュース
JCRファーマ・芦田会長兼社長 グローバル開発を積極的に推進 前臨床や基礎研究への投資にも意欲
2022/05/17
JCRファーマの芦田信代表取締役会長兼社長は5月12日に公開した21年度(22年3月期)決算説明会動画の中で「わが社にとって、やはり今後、研究が非常に重要な課題だ。研究開発費は躊躇なく投入したい」との考えを強調した。
ニュース
塩野義製薬 新型コロナワクチン「S-268019」 12~19歳対象の国内第2/3相試験開始
2022/05/17
塩野義製薬は5月16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)予防ワクチン「S-268019」(開発コード)について、12~19歳の青少年を対象とした国内第2/3相臨床試験を開始したと発表した。
ニュース
薬食審・第二部会 5月30日開催 1回接種型新型コロナワクチン、円形脱毛症治療薬など審議予定
2022/05/16
厚生労働省は5月30日に薬食審医薬品第二部会を開催する。
薬事カレンダー
【22年5月16日更新】薬事カレンダー
2022/05/16
22年5月15日までの情報をもとに、新薬承認や長期投与解禁などのイベントカレンダーを更新しました。
ニュース
田辺三菱製薬 21年度は157億円の営業損失も22年度は増収見込む 変形関節症薬候補の開発見直し響く
2022/05/16
田辺三菱製薬は5月13日、2021年度(22年3月期)決算を発表し、22年度売上高が21年度比6.1%の増収になる見通しだと発表した。
ニュース
住友ファーマ 提携⼀時⾦収益で増収もスミトバント社関連費⽤増で減益 薬価改定影響で74億円減収
2022/05/16
住友ファーマの野村博社長は5月13日、22年3月期決算説明会に臨み、北米の提携⼀時⾦収益で前期⽐8.5%増収を確保したものの、スミトバント社関連の費⽤増で15.4%減益だったと報告した。
ニュース
エーザイ・内藤CEO「Aduhelmの教訓をレカネマブにしっかり生かす」 レカネマブは22年度中の日米欧申請目指す
2022/05/16
エーザイの内藤晴夫代表執行役CEOは5月13日、決算会見に臨み、アルツハイマー病治療薬候補のレカネマブについて、「日米欧で2022年度中の本承認申請を目指す」と述べた。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
日医工 事業再生ADR手続利用も含め経営再建を検討 取引金融機関と協議していることを公表
2
日医工 事業再生ADR手続きを正式に申請・受理 事業再生計画策定で経営再建へ JISから最大200億円出資
3
武田薬品・ウェバー社長「日本の求める革新的医薬品とパイプラインがマッチ」 21年度国内実質8%成長
4
新薬処方 “積極派”の医師は「MR」と「Web講演会」で情報収集 “慎重派”はオムニチャネルが効果的
5
田辺三菱製薬 21年度は157億円の営業損失も22年度は増収見込む 変形関節症薬候補の開発見直し響く
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
新薬処方 “積極派”の医師は「MR」と「Web講演会」で情報収集 “慎重派”はオムニチャネルが効果的
2
自民党・衛藤参院議員 医薬品産業は「非常に大きな曲がり角」 医薬品行政の再考を心底思っている
3
武田薬品 古田未来乃JPBUプレジデント “タケダって先陣を切って面白いことやるよね”って言われたい
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
新薬処方に積極派医師と慎重派医師の情報収集チャネルの違い MCI調べ
2
2021年 企業別MR数
3
【2021年】日本の医療用医薬品市場
もっと見る