【MixOnline】記事一覧2
厚労省 アルツハイマー病治療薬・レケンビなど新薬等21製品を承認 新有効成分は13製品

厚労省 アルツハイマー病治療薬・レケンビなど新薬等21製品を承認 新有効成分は13製品

2023/09/26
厚生労働省は9月25日、新医薬品など21製品を承認した。
ステラーラ、ジーラスタに初のバイオ後続品 厚労省が承認

ステラーラ、ジーラスタに初のバイオ後続品 厚労省が承認

2023/09/26
厚生労働省は9月25日、バイオ後続品4製品を承認した。
あすか製薬とサスメド 産婦人科領域の治療用アプリの共同研究開発及び販売で契約締結

あすか製薬とサスメド 産婦人科領域の治療用アプリの共同研究開発及び販売で契約締結

2023/09/26
あすか製薬は9月25日、デジタル医療を推進するサスメド社と、産婦人科領域における治療用アプリの共同研究開発及び販売に関する契約を締結したと発表した。
英NICEガイダンス案 片頭痛急性期にリメゲパント推奨

英NICEガイダンス案 片頭痛急性期にリメゲパント推奨

2023/09/26
英国立医療技術評価機構(NICE)は9月14日、ファイザー社のCGRP(カルシトニン遺伝子関連ペプチド)受容体拮抗薬Vydura(リメゲパント)について、成人における片頭痛急性期の適応で国民保健サービス(NHS)における費用対効果を持つ一次選択薬としての使用を推奨する最終ガイダンス案を発表した。
岸田首相 途上国の医薬品等への公平アクセスで新たな円借款制度創設 エーザイのインパクト会計に言及

岸田首相 途上国の医薬品等への公平アクセスで新たな円借款制度創設 エーザイのインパクト会計に言及

2023/09/25
岸田首相は9月21日、米国ニューヨークで開かれた「G7保健フォローアップ・サイドイベント」と「UHC(ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ)ハイレベル会合」に相次いで出席した。
J&J 難病の子どもたちを招待 キッザニアで職業体験 病院パビリオンで医師や看護師の仕事に挑戦

J&J 難病の子どもたちを招待 キッザニアで職業体験 病院パビリオンで医師や看護師の仕事に挑戦

2023/09/25
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ(J&J)は9月21日、希少疾患の子どもたちやその家族を職業体験テーマパーク「キッザニア東京」に招待した。
CHMP 急性骨髄性白血病治療薬Vanflytaなど6品目承認勧告

CHMP 急性骨髄性白血病治療薬Vanflytaなど6品目承認勧告

2023/09/25
欧州医薬品庁(EMA)ヒト医薬品委員会(CHMP)が9月11日から14日に開催され、Daiichi Sankyo Europe GmbH社の急性骨髄性白血病治療薬のVanflyta(キザルチニブ)など新薬6品目について承認勧告を行った。
武田薬品 経口プロテアソーム阻害薬・ニンラーロ 0.5mgの低用量製剤を申請

武田薬品 経口プロテアソーム阻害薬・ニンラーロ 0.5mgの低用量製剤を申請

2023/09/25
武田薬品は9月22日、経口プロテアソーム阻害薬・ニンラーロカプセルの剤形追加として、0.5mgの低用量製剤を承認申請したと発表した。
医薬ランキング【2023年版】リンク付きINDEX

医薬ランキング【2023年版】リンク付きINDEX

2023/09/25
MR数などをまとめた毎年恒例のデータ集「医薬ランキング2023年版」の掲載データに手早くアクセス、手早くダウンロードできるリンク付きINDEXを公開!
マンジャロが首位 医師2万人超が想起 「MR活動」と「eマーケ」各1位、「講演会」は2位
プロモーション系チャネル 23年7月調査

マンジャロが首位 医師2万人超が想起 「MR活動」と「eマーケ」各1位

2023/09/25
2023年7月に「MR活動」などのプロモーション系情報チャネルによって医師に想起された製品ランキングで、新規の2型糖尿病治療薬・マンジャロ(日本イーライリリー/田辺三菱製薬)が初めて首位に立った。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー