【MixOnline】記事一覧2

スキルアップ/キャリアアップ

MR統計入門 第6回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線

MR統計入門 第6回 必ず下り階段状のグラフになる生存率曲線

2014/08/20
カプランマイヤー法による生存曲線の図をみる際のポイントは?MRの志賀裕さんが実際に描いて勉強中です。9月5日まで無料公開!
MR統計入門 第5回 カリカリ単純計算 カプランマイヤー法の生存率って実はこんなに簡単

MR統計入門 第5回 カリカリ単純計算 カプランマイヤー法の生存率って実はこんなに簡単

2014/08/05
医師からカプランマイヤー法による生存曲線をみる際のポイントを聞かれたMRの志賀裕さん。実際に描いて勉強中です。8月20日まで無料公開中!
MR統計入門 第4回 治療後の生存率がわかるツール それがカプランマイヤー法

MR統計入門 第4回 治療後の生存率がわかるツール それがカプランマイヤー法

2014/07/22
担当する循環器専門医からの質問を見事に解決したMRの志賀裕さん。ホッとしたところ、とあるデータについて質問を受けてしまった。8月5日まで無料公開。
MR統計入門 第3回 P値はリンボーダンス 0.05のバーをくぐると「有意差あり」

MR統計入門 第3回 P値はリンボーダンス 0.05のバーをくぐると「有意差あり」

2014/06/05
降圧剤の製品Xと製品Yについて、心エコー検査による左室重量への影響をみた臨床データを医師に説明できず、統計の専門家・菅民郎先生に助けを求めたMRの志賀裕さん。ここまで平均値と標本誤差(±)、ヒゲを理解するところまでこぎつけました。今回がラストの本丸です!
MR統計入門 第2回 「ヒゲ」がデータ精度を語る

MR統計入門 第2回 「ヒゲ」がデータ精度を語る

2014/05/20
降圧剤の製品Xと製品Yについて、心エコー検査による左室重量への影響をみた臨床データを医師に十分説明できず、統計の専門家・菅民郎先生に助けを求めたMRの志賀裕さん。前回は平均値と標本誤差(±)について先生に学びました。さて今回は…。
MR統計入門 第1回 平均値とデータのばらつきを知る

MR統計入門 第1回 平均値とデータのばらつきを知る

2014/05/07
最近、複数の臨床研究の不適正な活動が明るみに出たことをきっかけに製薬企業が発信する臨床データ全体に医療現場からは懐疑的な声が出始めている。実際、現場のMRからは、「製品のエビデンスについて『これは本当?』と懐疑的に見られる」との声が聞こえ始め、MRはより裏付けの高い製品説明が求められるようになっている。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー