中医協 是か非か情報「加算」「減算」
公開日時 2003/06/04 23:00
中医協は6月4日の基本問題小委で、「患者の視点の重視」について議論。患
者に対する情報提供に対する診療報酬上の評価のあり方について委員の意見を
聴いた。「入院診療計画未実施減算」について「患者にとって必要な情報提供
をしないことをどう考えるのか」(診療側委員)など、「加算」「減算」の考
え方について再検討が必要との声があがった。
診療側委員の青柳俊日本医師会副会長は、「(加算のための届け出で)改定の
たびにペーパーワークが過重。計画書作成などで時間をとられ、患者への説明
のための時間がおろそかになる」と、情報提供のための作業が本末転倒になり
かねない実情を示した。
支払い側委員の下村健健康保険組合連合会副会長は、「ここ(現行点数表)に
書いているようなものは本来全部やるべきで、やっていない施設のあることが
問題。全医療機関のうちどの程度が届け出をしていて、届けていない施設はど
うしているのか」と問題提起した。