無料トライアルお申し込みはこちら
21日、3月期連結決算を発表。 売上高4313億4400万円(16.8%増) 営業利益6億5500万円(64.7%減) 経常利益23億9800万円(26.4%減) 純利益12億8100万円(-) 医療機関との価格交渉の厳しさから大幅減益に。売上増は本間薬品連結子会社化などの要因。単体の販管費率は6.9%と初めて7%を割った。今期は利益・債権管理を強化、一定規模以上の得意先の与信限度は営業本部の支持で決める。
この記事はいかがでしたか?
読者レビュー(0)
各種購読契約の申込
無料メールマガジンの登録