【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

大塚製薬

公開日時 2002/06/26 23:00

 26日、02年3月期連結決算を発表。 売上高   4898億7700万円(2.0%増)営業利益  129億5600万円(64.7%減) 経常利益  269億1300万円(38.2%減)純利益   119億2100万円(39.6%減) 減益要因は、研究開発費の増加、ウェルファイドの輸液事業買収に伴う営業権償却費用、会計基準変更による退職給付費用計上などの販管費の増加。国内売上高は3977億円(1.2%減)、海外売上高は922億円(18.8%増)。医薬品関連の売上高は2204億円(14.9%増)。国内は、胃炎・胃潰瘍治療剤ムコスタは単体売上高316億5300万円(6.9%増)、経腸栄養剤ラコール・ツインラインは売上高(合計)56億8700万円(67.1%増)と大きく伸長。 消費者商品関連事業の売上高は2695億円(6.6%減)。新薬開発状況は、カルシウム拮抗剤アカラス錠、抗血小板剤プレタール錠(効能追加)、ヘリコバクター・ピロリ菌の感染診断薬ユービット錠(剤形追加)、胃炎・胃潰瘍治療剤ムコスタ顆粒(剤形追加)などが申請中で、抗精神病薬アリピプラゾールが申請準備中。海外ではアリピプラゾールを昨年10月にFDA、12月にEMEAに申請。今期は単体売上高3482億3400万円(3.5%増)経常利益182億1200万円(9.5%減)を見込む。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー