藤沢、伊企業とライセンス契約を締結
公開日時 2002/09/19 23:00
藤沢は9月19日、伊・医療機器メーカーのソーリン バイオメディカ カルディオ社に、藤沢の免疫抑制剤「タクロリムス」(一般名)を塗布した冠動脈ステントを再狭窄予防用途として全世界で非独占的に開発・生産・販売する契約を締結したと発表した。同ライセンス契約の締結により、ソーリン社は「タクロリムス」塗布ステントについて欧州での臨床試験を開始し、03年頃に欧州で上市する予定。現在、冠動脈閉塞や不安定狭心症治療で実施されているバルーン法による血管拡張やステント留置は、治療後半年以内に20%~40%の患者に再狭窄が見られることから、治療上大きな問題で、免疫抑制剤や抗癌剤などの薬剤を塗布したステントが世界的な注目を集めている。薬剤塗布ステントの市場は05年頃には全世界で約4000億円規模になると予測されている。