【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

本社セミナー MRのレベル、医師は「製品知識にはやや満足」

公開日時 2003/08/04 23:00

8月1日のエルゼビア・ジャパン主催第一回ミクス教育研修セミナーには、メ
ーカー各社の教育研修担当者155人が参加。「MR学術知識の現状と求められる
レベルのアンケート報告」に関心が集まった。全国の循環器医と呼吸器医(各々
大学病院、病院、診療所別)に、疾病、製品知識等について、MRの知識レベル
の「現状」と「求める」レベルを尋ね、計1500人から回答を得たもの。

評価は「十分な説明ができ、医師からの質問に対して的確に(80~100%)回
答できる」を「5」、「簡単な説明ができ、医師からの質問に対してある程度
(40~60%)回答できる」を「3」、「ほとんど医師との学術的な会話ができ
ない」を「1」とするなどの5段階。

MRの現状レベルは、疾病知識は循環器2.92、呼吸器2.82、製品知識は循環器3.
44、呼吸器3.48と評価され、両領域とも製品知識は3を超え、「一定の満足度
を得ている」が、疾病知識は3を下回り、「やや満足度が低い」。

一方、求めるレベルは、疾病知識は循環器3.66、呼吸器3.60で「自ら十分に説
明することができ、医師との質疑応答で約70%対応できる」レベルが求められ
ている。製品知識は循環器4.24、呼吸器4.3で、疾病より高い「自ら十分に説
明でき、医師との質疑応答で100%近く対応できる」レベルが求められた。

また、現状の知識レベルは大学病院、病院、診療所の順にレベルが少しずつ下
がる傾向があったが、求めるレベルは診療所が若干低いものの施設間では大差
がなかった。求められる知識は、疾病では、最新の知見、ガイドライン関係、
治療薬の特徴など。製品知識では、副作用の頻度、機序、防止策、相互作用、
警告・禁忌、重大な使用上の注意などの安全性情報。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー