クラヤ三星堂 MS向け携帯端末導入へ
公開日時 2003/09/25 23:00
クラヤ三星堂は9月25日、携帯情報端末「NOAH」(ノア)をグループ各社を含
めた全MSに導入すると発表した。搭載する機能は「受注」「情報検索」「eラ
ーニング」など。MSの増員を抑えるなかでの取引拡大に対応できるよう、営業
活動の充実と業務効率化に結びつける。
井筒薬品の10月を皮切りに順次、グループ企業に導入する。クラヤ三星堂本体
は来年1月から。MSは営業活動報告を簡単な操作でフォーマットに入力でき、
外勤時でもPHS回線を使った送受信が可能となった。電子メール機能で緊急安
全性情報を受け取るなどリアルタイムの情報入手や、得意先販売実績のダウン
ロード機能なども付いた。
同社では新端末導入により、MS1人当たりの担当軒数を現在の45軒から50~60
件程度にまで増やしたい考え。