薬食審 井村会長ら再任
公開日時 2005/01/31 23:00
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会は1月31日、総会を開き、新委員30人を委
嘱した。会長には井村伸正日本薬剤師研修センター理事長が就任(再任)した。
総会後、薬事、食品衛生両分科会に分かれ、それぞれの分科会長、同会長代理
と、計25の部会長を決めた。医療用医薬品の承認に関する事項を担当する医薬
品第1部会、同第2部会とも部会長は再任。任期はいずれも2年。
薬事分科会長、同代理と薬事関係16部会長は次の通り。
薬事分科会、毒物劇物部会、化学物質安全対策部会=井村伸正<会長併任>▽
薬事分科会長代理=山口徹(国家公務員共済組合連合会虎の門病院長)▽日本
薬局方部会、生物由来技術部会=早川尭夫(国立医薬品食品衛生研究所副所長)
▽副作用・感染等被害判定部会=岩田誠(東京女子医科大学病院脳神経センタ
ー所長〔神経内科〕・医学部長)▽医薬品第1部会=永井良三(東京大学大学
院医学系研究科内科学専攻循環器内科教授・医学部付属病院長)▽医薬品第2
部会、血液事業部会=池田康夫(慶應義塾大学医学部内科教授総合医科学研究
センター長)▽医療機器・体外診断薬部会、医療材料部会=土屋利江(国立医
薬品食品衛生研究所療品部長)▽医薬品再評価部会=河盛隆造(順天堂大学医
学部内科学代謝内分泌学講座教授)▽一般用医薬品部会=松尾宣武(国立成育
医療センター名誉総長)▽化粧品・医薬部外品部会=溝口昌子(聖マリアンナ
医科大学代表教授〔皮膚科学〕・大学院医学研究科科長)▽医薬品等安全対策
部会=松本和則(国際医療福祉大学教授)▽医療用具安全対策部会=笠貫宏
(東京女子医科大学病院循環器内科教授)▽動物用医薬品等部会=吉田仁夫
(元日本大学生物資源科学部教授)