【MixOnline】記事一覧2
患者をより深く理解し、もっと医療に貢献するために

患者をより深く理解し、もっと医療に貢献するために

2018/04/30
これまでの連載で、消費財市場におけるソーシャルリスニングの隆盛や医薬マーケティングにおける可能性、4つの疾患におけるリスニングデータの分析結果等をご紹介してきた。
前立腺肥大症治療に見るソーシャルリスニングデータの実例

前立腺肥大症治療に見るソーシャルリスニングデータの実例

2018/03/31
前立腺肥大症(BPH)は、本来は栗の実程度の大きさの男性の前立腺が加齢に伴って肥大することで排尿障害が起きる疾患で、通勤や会議、旅行といった日常生活へも影響を来たし、患者の多くはそうした不便から医療機関受診に赴く。
肺がんをテーマとしたソーシャルリスニングデータの考察

肺がんをテーマとしたソーシャルリスニングデータの考察

2018/02/28
前回は、プライマリ領域の疾患として片頭痛を例に、Patient ReaderTMを用いてソーシャルリスニングを考察した。片頭痛においては、投稿者の多くが自ら頭痛を非常に意識しながら未受診のままで、片頭痛と語りながらも緊張性頭痛など他疾患と考えられる症例も多かった。
片頭痛の患者インサイトとマーケティング戦略のヒント

片頭痛の患者インサイトとマーケティング戦略のヒント

2018/01/31
これまでの連載を通じ、“ソーシャルリスニング”はこれまで捕捉しきれなかった複雑な患者行動やインサイトを捉えることができ、患者アンメットニーズの理解と顕在化に有効なことをご理解いただけたのではないだろうか。
医薬マーケにおける患者志向と意義

医薬マーケにおける患者志向と意義

2017/12/29
前回は、ソーシャルリスニングが普及し始めている背景に触れた。顧客の声の把握が難化かつ複雑化するなか、顧客の実体験に基づくソーシャルメディア上の発言が圧倒的な影響力を及ぼし始め、いまや消費財マーケティングにおいては否が応でも顧客志向にならざるを得ない。
変わる顧客と企業の関係

変わる顧客と企業の関係

2017/11/30
1990年代後半にブログサイト(ウェブ日記)が次々と立ち上がり、それまで情報収集のツールだったインターネットが個人の情報発信の“場(メディア)”へと転身した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー