【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

厚労省 間質性肺炎でOTCかぜ薬「使用上の注意」改訂

公開日時 2003/06/02 14:29

一般用医薬品である複数のかぜ薬で間質性肺炎によると疑われる副作用症例が
報告されたことから厚生労働省は5月30日、関係企業に、使用上の注意の改訂
と薬局などへの情報提供を指示した。関連が疑われる患者は26人で、いずれも
医療機関で治療を受け死亡にはいたっていない。同省医薬局安全対策課は「OT
Cであることと、間質性肺炎が重い疾病であること、症状がかぜに似ており区
別が難しいことから早急な対応が必要と判断した」と話している。

添付文書は、「まれに下記の重篤な症状が起こることがある。その場合は直ち
に医師の診断を受けること。間質性肺炎:空せき(たんを伴わないせき)を伴
い、息切れ、呼吸困難、発熱などがあらわれる。(これらの症状は、かぜの諸
症状と区別が難しいこともあり、空せき、発熱等の症状が悪化した場合にも、
服用を中止するととともに、医師の診断を受けること。)」とした。

同課によると、ある企業から、間質性肺炎の副作用について同社製造のかぜ薬
の添付文書を改訂したいと申し出があった。過去の同様の副作用報告を精査し
たところ、成分別に16グループの一般用医薬品が挙がった。16グループで共通
する成分はなく「犯人」は不明のまま。26人は10代から70代までで、性別によ
る偏りは認められない。服用期間は1日から2週間程度まで開きがある。

また、これとは別に、武田薬品工業の「ベンザブロックSP」ですでに間質性肺
炎に関する注意喚起が添付文書に記載され、因果関係が否定できない副作用症
例が2例あった。同様に添付文書を改訂し、後半のかっこ部分を加える。

16グループの各製品は次の通り。

パブロンゴールド錠、同<微粒>=大正製薬▽パブロンS、同A、同S錠、同
A錠、同Sカプセル=同▽パブロンSゴールド微粒、同錠=同▽エスタックイ
ブ、同EVE錠、同イブ顆粒=以上エスエス製薬、ユアドック・アイ、メディフ
ォース・アイ、ダンイブ=以上日本薬品工業▽イベック総合感冒薬(錠)、ル
ッケル総合感冒薬(錠)、ジルナール総合感冒薬(錠)=以上科研製薬、ルッ
ケル総合感冒薬(カプセル)=資生堂、ユアIB(錠)、ロートIB(錠)=以上
ロート製薬▽改源=堺化学工業▽ストナプラス2顆粒、同2=佐藤製薬▽新ル
ルエース=三共▽新ルル-A錠、新ルルA錠=以上三共、総合感冒薬「クニヒ
ロ」=皇漢堂製薬▽新ルルAゴールド=三共▽コンタック総合感冒薬キャプレ
ット、コンタック総合感冒薬(カプセル)=住友製薬▽新ジキニン顆粒=全薬
工業▽カイゲン感冒カプセルα、同「プラス」、カイゲンゴールドカプセル、
カゼゴールドエース=第一薬品工業▽ベンザブロック錠、ベンザブロック=武
田薬品工業▽ベンザブロックIP、同錠=同▽新ジキナエース、ハヤナエース=
富士薬品

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(3)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー