【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

中医協

公開日時 2001/12/04 23:00

 5日の総会で厚生労働省から薬価調査の速報値が示され、平均乖離率は7.1%になっていることが明らかになった。9月取引分について販売サイドのデータから集計した。まだ暫定値だが、現行の調整幅(2%)に変更がなければ、通常の薬価改正は5%程度の引き下げになる。 前回、平成12年4月の薬価改正では、同じく中医協に示された乖離率の速報値が9.5%だった。当時のR幅(現調整幅)は2%だったが、不採算品の引き上げなどがあったため、薬価改正率は乖離率にR幅を上乗せした7.5%より低い7.0%にとどまった。 今回、特別の引き下げルールを導入する先発品は別として、それ以外の一般品目(金額ベースで全体の6割強)は前回同様2%の調整幅が適用されると、平均5.1%引き下がることになる。これに不採算品の引き上げ措置などがどの程度上乗せされるかだ。先発品にはさらに、厚労省が「最大10%」としている政策的な引き下げが入る。 ただ、診療報酬本体が実質引き下げとなるのか、年末の予算編成までにギリギリの調整が行われるため、その結果いかんで薬価改正率も変動する。もし診療報酬が現状維持なら、財源捻出のために薬価への切り込みが進む。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー