【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

塩野義製薬 医療用医薬品が減収、「増益だが不本意な結果」

公開日時 2004/11/01 23:00

塩野義製薬は11月1日、05年3月期中間決算を発表した。期待の高脂血症治療
薬クレストールについては、国内で来春の発売を見込む。アストラゼネカと共
同販売するが、塩野義は当面300億円を目標とする。

すでにクレストールはアストラゼネカにより海外約50ヵ国で発売されており、
塩野義には上期に17億円強のロイヤリティ収入が入り、通期では47億円を見込
む。将来クレストールの海外売上が3000億円~4000億円にまで拡大するとの見
方もあり、そうなれば塩野義のロイヤリティ収入は300億円程度まで膨らむ可
能性もある。

上期の連結医療用医薬品売上高は799億円(前期846億円)となり、上位売上3
位までの抗生物質がいずれも減少した。アレルギー性疾患治療剤クラリチンで
カバーすべきところを、競合が激しく、思い通りには伸びなかった。クラリチ
ンについては口腔内速崩錠の発売を予定しているほか、小児効能拡大を申請中
であり、テコ入れを図る。

●〔連結中間業績(前期比)通期予想(当初)前期実績〕
売上高   953億4100万円(3.5%減)2000億円(2030億円)2004億円
営業利益  103億4100万円(34.1%増)
経常利益  101億7600万円(55.0%増)270億円(270億円)175億円
純利益   81億2700万円(―)180億円(180億円)22億円

●〔主要品売上高(前期実績)通期予想(当初)前期実績、単位:億円〕
(単体)
フロモックス   143(150)343(350)345
フルマリン    90(99)175(172)193    
塩酸バンコマイシン84(95)164(163)182
リンデロン等外用 55(54)104(100)101
イムネース    54(46)111(105)95
MSコンチン    32(40)63(65)77
ロンゲス     26(29)51(51)57
クラリチン    24(21)74(80)55    
ケフラール    21(25)44(45)49
ドブトレックス  16(20)35(37)39
ベリチーム    14(14)28(26)28
ブロアクト    13(15)28(32)29
リスミー     13(13)25(25)25
オキシコンチン  12(2)30(23)9
ランデル     10(11)22(24)21
PL顆粒      9(10)29(32)30
ウルグート    7(7)13(13)14
アクプラ     6(6)12(12)12
塩酸モルヒネ注  6(6)12(11)12
SG顆粒      3(2)6(6)4
セフチブテン(輸出)5(15)11(16)23
クレストール   ― ― ― (30)―
酢酸セトロレリクス― ― ― (3)―

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー