キョーリン 今期は海外売上減で減益予想
公開日時 2006/05/15 23:00
キョーリンは5月15日、06年3月期通期決算を発表した。今期の減益予想は、
米ブリストル・マイヤーズスクイブによるニューキノロン系合成抗菌剤テクイ
ン(ガチフロキサシン)の販売中止決定に伴い、海外医薬品の売上高が大幅に
減少するのが最大の原因。
●〔杏林製薬の連結業績(前期比)キョーリンの06年度予想〕
売上高 740億5400万円(11.7%増)756億円
営業利益 89億8900万円(53.2%増)57億円
経常利益 94億6500万円(47.2%増)64億円
純利益 52億2800万円(159.7%増)35億円
●〔05年度(04年度)06年度予想、億円〕
(国内)
キプレス 134(118)142
ガチフロ(自社販売)25(23)30
ムコダイン 199(190)209
バクシダール 6(7)5
ケタス 63(66)62
アプレース 24(26)20
ロカルトロール 22(24)19
ペンタサ 73(64)79
(海外)
海外売上合計 86(88)49
ガチフロキサシン(バルク・ロイヤルティ含む)
67(80)25
ノルフロキサシン(同)3(4)3