【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

万有セミナー ニューロタンが糖尿病患者の透析導入を予防・遅延

公開日時 2006/05/21 23:00

日本学術会議の黒川清会長は5月19日に万有製薬のプレスセミナーで、ニュー
ロタンが国内でARBとして初めて「高血圧及び蛋白尿を伴う2型糖尿病におけ
る糖尿病性腎症」の適応を取得した意義について「糖尿病患者の透析導入を予
防・遅延することが可能になった」と強調した。糖尿病は年々増加の一途をた
どり、透析導入の原疾患としてトップだ。

また、糖尿病性腎症の進展抑制、心血管死のマーカーとされる蛋白尿の有意な
低下、心不全による入院の有意な減少などの有用性をあげ
た。

ロサルタンは腎症を合併した2型糖尿病に対して、腎保護作用を評価する多施
設共同試験の結果に基づき、4月20日に糖尿病性腎症の適応症を取得した。15
13例が参加し、28カ国、250施設で実施された試験で、日本からは36施設、96
人が組み入れられた。

一次エンドポイントでロサルタン投与群がプラセボ投与群に比べ、末期腎不全
のリスクを28%低下させたほか、二次エンドポイントでは心不全のための初回
入院発生率のリスクを32%低下させるとともに、蛋白尿を35%低下させた。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー