中外製薬・中間業績速報 4%減収、当初予想は上方修正
公開日時 2006/07/18 23:00
中外製薬は7月18日、06年12月期中間(1―6月)決算速報を発表した。正式
発表は7月31日を予定しており、同日、2月9日に公表した当初中間業績予想
を上方修正した。人工透析での診療報酬包括化の影響などによりエポジンの売
上が減少したものの、これを上回るタミフルの行政向け売上の伸長、ノイトロ
ジンの海外売上の伸長などを要因にあげている。
●〔連結業績速報(前年同期比)当初予想〕
売上高 1526億円(4.1%減)1475億円
営業利益 277億円(30.6%減)235億円
経常利益 301億円(29.5%減)241億円
純利益 190億円(32.1%減)139億円
●〔連結商品別(前年同期)、単位:億円〕
エポジン 310(332)
ノイトロジン 165(149)
タミフル 163(232)
シグマート 86(91)
リツキサン 81(81)
アルファロール70(76)
ハーセプチン 64(49)
カイトリル 60(55)
エビスタ 58(36)
スベニール 41(37)
オキサロール 35(34)
フルツロン 34(47)
リスモダン 32(35)
ペガシス 30(37)
ロセフィン 26(26)
レナジェル 23(21)
オイグルコン 21(24)
ゼローダ 12(12)