【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

武藤副院長 「後発品への切り替えで患者ケアの質に変化なし」

公開日時 2006/09/27 23:00

国際医療福祉大学付属三田病院の武藤正樹副院長は9月26日、ユート・ブレー
ンが開いたセミナーで講演し、「後発品への切り替えで再入院率、死亡率に変
化はなかった」とのデータを公表した。

後発品による臨床指標の変化をDPC導入前後(05―06年)のデータで比較検証
したもの。DPCデータが存在するDPC準備病院およびDPC対象病院17施設から後
発品へのシフトが顕著な8病院を選び、解析した。

周術期の予防投与として抗菌剤が使用されたと思われる2万症例をピックアッ
プし、再入院率、死亡率、入院後発症率の3項目について調査。その結果、DP
C導入前後で再入院率、死亡率に変化はなかった。入院後発症率は06年は前年
より増加したが、武藤氏は「DPC算定になった結果、病名精度が向上したから
ではないか」との見方を示した。そのうえで「(後発品への切り替えで)患者
のケアの質に変わりはない」と結論づけた。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー