【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

アステラス 長期戦略発表、グローバル・カテゴリー・リーダー目指す

公開日時 2006/12/07 23:00

アステラス製薬の野木森雅郁社長は12月6日に開いた記者懇談会で長期戦略
「VISION2015」を発表した。グローバル市場で、専門性の高い複数の疾患でリ
ーダーとしての存在を確立する「グローバル・カテゴリー・リーダー」を目指
すと強調した。

野木森社長は「これまではグローバル市場でトップ10入りを目指すと明言して
きたが、毎年度EVA(Economic Value Added)を指標にマネジメントし、企
業価値を向上させていきたい」とも説明。「時価総額は約3兆円程度でグロー
バル市場で20位程度だが、将来15位、10位以内へとランキングを上げていきた
い」と語った。

モデル企業として米アムジェン、スイス・ロシュ、米ブリストル・マイヤーズ
スクイブなどを挙げた。そのうえで「当社は泌尿器、炎症・免疫などの専門性
の高い疾患で、研究からマーケティングまでノウハウの蓄積があり、競合優位
性を持っている。研究開発を特化していく」と述べ、感染症(ウイルス)、中
枢・疼痛、糖尿病、がんを加えた6領域に重点化する方針を示した。

同社が新たな方針を打ち出した背景には、医療費抑制策の進展や05年以降の多
くのブロックバスターの特許切れ、後発品の浸透など市場成長率が低下する中、
成長の牽引役がアンメットニーズに対応する専門医市場に移るとの読みがある。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー