本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
記事一覧
記事一覧名
あなたにオススメ!
プレミア会員限定コンテンツ一覧
MR・マーケターのための新規事業開発講座
水本 洋志
儲けを生み出す仕組み「ビジネスモデル」とは?
2023/08/01
今回(第5回)は、「どうやって売上を上げるのか?」という点について、儲けを生み出す仕組み「ビジネスモデル」について考えていきたい。
おくすり想起ランキング
第2世代抗ヒスタミン薬 ビラノアに「患者の声」が集中
2023/07/25
花粉が大量飛散した2023年シーズンに、医師が「患者の声」によって想起した抗アレルギー薬のトップがビラノアだったことが確認された。
編集長の視点
研究開発型のビジネスモデル転換促進は「優勝劣敗」モデル
2023/07/01
政府が6月16日に閣議決定した骨太方針(経済財政運営と改革の基本方針2023)では、医薬品関連として、創薬力強化に向けて「研究開発型のビジネスモデルへの転換促進」を行う方針が明示された。
編集部のオススメ
22年度研究開発費
ロシュが2年連続トップ
2023/07/01
22年度の研究開発費のトップは前年に続きロシュで2兆2177億円(前期比8%増)を投じた。医療用医薬品のみの研究開発費は、1兆9460億円(8%増)となっている。
編集部のオススメ
【データ】企業別医療用薬売上(国内)
首位は中外製薬 武田薬品は2位に
2023/07/01
編集部のオススメ
【データ】企業別医療用薬売上(全世界)
ファイザーが2年連続首位
2023/07/01
編集部のオススメ
医薬品以外で柱になる事業・領域
診断技術、ワクチン事業、デジタルアプリなど様々
2023/07/01
ミクス編集部は製薬各社に対し、医薬品以外で期待される事業・領域について回答を求めた。その結果、新たな診断技術の検討や、ワクチン事業、デジタルを活用した治療アプリ、再生・細胞医薬品事業など多岐に及んだ。
編集部のオススメ
国内製薬企業の国際競争力
大手7社が直近4年間で国内売上比率低下
2023/07/01
ミクス編集部は国内大手製薬企業の国際競争力を調べる目的で、各社が公表した決算説明会資料と独自に行った各社アンケートの結果から分析した。
MR・マーケターのための新規事業開発講座
水本 洋志
そのアイデアはビジネスになり得るか?~ニーズ・市場規模編
2023/07/01
前回の連載では「そのアイデアはビジネスになり得るのか?」と題して、ビジネスの種となる1.「アイデアブレストの方法の詳細」と2.「アイデアの評価方法」について見てきた。
アメリカの最新医療事情
メディカル・ジャーナリスト 西村由美子
LGBTQ+とヘルスケア
2023/07/01
日本ではLGBT理解増進法が成立。しかし、「(賛否が分かれているので)対立を煽らないため」「保守層の理解増進を妨げないため」「特定団体に既得権益を与えないため」に、敢えて差別禁止は盛り込まなかったという。
前へ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 「想定を上回る好調な進捗」で通期は上方修正 重点製品拡大とコスト最適化
2
Meiji Seika小林会長 新・コンソーシアム構想に「いま踏み出さない手はない」 7社22成分56品目統合へ
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
4
新薬2製品が承認へ 塩野義製薬の抗うつ薬・ザズベイは添文修正が必要に 薬事審・第一部会が了承
5
高市首相が所信表明 税と社会保障改革で超党派「国民会議」設置 医療経営は報酬改定待たず補助金で
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
2025年製薬企業のMR
2
薬価削除506品目(企業別の品目数含む)
3
医薬ランキング【2025年版】リンク付きINDEX
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
国立大学病院長会議・大鳥会長 26年度診療報酬改定「11.0%引上げ」を要望 補正予算で財政支援要請へ
2
小野薬品 がん担当MR増員 消化器がんやNSCLC適応でオプジーボ再成長へ プライマリー担当は減員
3
JCRファーマ・芦田社長 自社技術に自信「多くの会社から引き合い」25年度中間決算は契約金で売上伸長
もっと見る
バナー(バーター枠)