本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
コンテンツ詳細
>
ニュース
【MixOnline】記事一覧2
ニュース
各社の企業動向、製品戦略、制度改正、海外行政動向などのニュースをミクスならではの視点でお届けします。
ニュース
米・トランプ大統領 薬価を外国並みに引き下げる
2018/11/01
ニュース
田辺三菱・18年度第2四半期 国内医療用薬は10%減収 人員減は自然減や採用抑制で
2018/10/31
田辺三菱製薬は10月30日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、国内医療用医薬品売上は1415億円、前年同期比で10%の減収となった。
ニュース
大日本住友・18年度第2四半期 国内医療用薬8.9%減収 通期予想は下方修正 後発品影響が想定以上
2018/10/31
大日本住友製薬は10月30日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、降圧薬アバプロと同配合剤アイミクスへの想定以上の後発品の影響などにより、国内医療用薬事業は前年同期より8.9%の減収となった。
ニュース
旭化成 骨粗鬆症薬テリボン皮下注 1回投与量が現行製剤の半量タイプを承認申請
2018/10/31
旭化成ファーマは10月30日、骨粗鬆症治療薬テリボン皮下注28.2μgオートインジェクター(一般名:テリパラチド酢酸塩)について、骨折の危険性の高い骨粗鬆症を予定適応に日本で同日に承認申請したと発表した。
ニュース
予防接種推進専門協議会・岡田副委員長 東京オリンピックで「ワクチンの増産含めた早急な政策検討を」
2018/10/31
予防接種推進専門協議会の岡田賢司副委員長(福岡看護大学基礎・専門基礎分野教授)は10月30日、米国研究製薬工業協会(PhRMA)主催のメディアセミナーで講演し、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催を見据え、「麻しん・風しん、侵襲性髄膜炎菌感染症の3つの疾患の対策が重要だ」と訴えた。
ニュース
財務省 地域財政の安定化へ医療構想の推進加速 都道府県のガバナンス強化を提案
2018/10/31
ニュース
塩野義・18年度第2四半期 国内医療用薬31.7%減収 クレストール後発品侵食で MRの社内再配置進める
2018/10/30
塩野義製薬は10月29日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、国内医療用医薬品事業は、戦略品が計画通りに進まなかったことに加え、最主力の高脂血症治療薬クレストールが後発品の侵食で7割減となったことなどが影響し、前年同期と比べ31.7%の減収となった。
ニュース
大正製薬HD・18年度第2四半期 医薬事業15.1%減収 長期品大幅減で 通期も同様に推移
2018/10/30
大正製薬ホールディングス(HD)は10月29日、2019年3月期第2四半期(4~9月)決算を発表し、医療用医薬品を扱う医薬事業は、薬価改定と長期収載品の大幅な減少が影響し、前年同期と比べ15.1%の減収となった。
ニュース
MSD 糖尿病患者の生活習慣改善サポートアプリで事業提携、エーテンラボ社と
2018/10/30
MSDは10月29日、エーテンラボ社(東京都渋谷区、長坂剛CEO)が開発した「三日坊主防止アプリ みんチャレ」に、糖尿病患者の生活習慣改善シリーズを加えることの事業提携を始めたと発表した。
ニュース
Dr.JOY 厚労省「販売情報提供活動GL」対応のサポートシステムを開発 アラート・ログ機能搭載
2018/10/29
医療者とMRの面会アポイントシステムなどを提供する「Dr.JOY株式会社」(石松宏章代表取締役社長)はこのほど、厚労省の「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン(GL)」に対応し、適正な情報提供活動をサポートするシステムの提供を近く開始することを明らかにした。
前へ
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
中外製薬 1月導入の「ジョブポスティング」に延べ1662件の社員応募 687人が合格 奥田社長CEO
2
協和キリン・宮本会長 希望退職に432人応募 10月以降の事業体制「デジタルミックス活用」で業務効率化
3
日本調剤 投資ファンドによる買収報道「概ね事実」 買収総額含めて現時点で決定には至っていない
4
CKD適応もつフォシーガとジャディアンス 「使用感」実感する医師、両剤とも1万人超え 最多を記録
5
【FOCUS】担当者個人の医療従事者向けメール配信 プレスリリースを使った販売情報提供活動は慎重対応
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
アステラス製薬・岡村社長 ロボとAI活用した細胞製品「90%以上を自動化」 大幅な開発期間短縮に期待
2
卸連・宮田会長 インフレでも持続可能な医薬品流通へ 骨太方針に初めて明記した“仕組みの検討”に全力
3
慶應大病院薬剤部・中田氏 「MRからの電子媒体の情報提供には限界」 情報提供の社内規制にバラツキも
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
24年度製品別国内売上高_25年7月号
2
開発パイプライン 25年8月版 企業別リスト
3
企業別MR数_25年6月号
もっと見る