【MixOnline】記事一覧2
知っておくべき病院薬剤師の仕事(医薬品情報業務)

知っておくべき病院薬剤師の仕事(医薬品情報業務)

2015/01/31
医薬品情報室の具体的な業務内容を、MRは知っているようで理解していないことが多い。今回はMRとして知っておくべきことをお伝えする。
MRも医療安全対策に協力を

MRも医療安全対策に協力を

2014/12/27
いくら高度医療の機能を持っている医療機関があっても、その医療を安全に行うことができなければ、患者にとって安心な医療を受けることにならない。
カバンの中身とMR活動

カバンの中身とMR活動

2014/11/30
MRが施設訪問をする際に必ず持つ「カバン」。筆者も多くの医薬品メーカーの訪問を受けるが、カバンを持たないMRは一度も見たことはない。しかし ながら、カバンの中に本来持っているべき資料を入れてなかったり、入っていてもその資料が古かったりという場面に出くわすことも少なくない。
自社Webサイト情報とMR活動

自社Webサイト情報とMR活動

2014/11/01
製薬会社の多くは、自社Webサイトを持っているものと思われる。しかしながら、ほとんどのMRが自社Webサイトにどのような内容が掲載されて いるかは知らないことに驚かされることたびたびである。自社のWebサイトは、製品情報提供のひとつのツールであり、効率的に活用すればMR活動も効果的 になることを理解してほしい。
販促品はどう受け止められているか

販促品はどう受け止められているか

2014/09/30
MR活動の本分は医薬品の正しい情報提供であることは当然だが、併せて販促品もよく置いていかれる。面会の際や、勉強会、学術講演会で配られる機会が多いが、医療スタッフは、そのことをどのように受け止めているのかご存じだろうか。
トラブル・クレーム対応

トラブル・クレーム対応

2014/08/30
MRにとって現場でのトラブル・クレーム対応の機会は非常に多いと思われる。対応の良し悪しはMRによって大きく差が出るところだ。
参加して良かったと思われる学術講演会

参加して良かったと思われる学術講演会

2014/07/31
前回は勉強会の開催時のルールやマナーを取り上げた。今回は、ホテルなど院外の会場で盛んに開催されている学術講演会を開催するにあたっての注意点、ポイントを指摘したい。
勉強会開催のルール/マナー

勉強会開催のルール/マナー

2014/06/30
製薬会社の勉強会が数多く開催されるようになった。開催形態も施設内、施設外に加えてWeb講演会の開催など多彩なものとなっている。その勉強会開催時にもルールやマナー違反が散見される。今回は、そこを一緒に考えてみたい。
薬剤部各部門に対する情報提供方法

薬剤部各部門に対する情報提供方法

2014/05/31
病院内での薬剤の供給及び管理を担当しているのが薬剤部門であり、MRが情報提供する機会も非常に多い。最近、ある製薬会社の学生インターンシップで病院薬剤師の業務内容を講演した際、業務内容を理解している学生は6年制の薬学部を卒業した者を除けば、ほとんどいなかった事実に驚いた。
医師・薬剤師以外への情報提供

医師・薬剤師以外への情報提供

2014/04/30
医療機関の中には、資格職や資格を持たない職種を含めて多くの職種が協力しながら医療に携わっている。当院にも30を超える職種が従事しているが皆さんはどれくらいご存じであろうか。それぞれ知識や技能は異なる。しかし、なぜ協力して医療を行うことができるのか。これは、患者の状態をよい方向へ導くために自分が最善の行動をすることで、社会に貢献するということがスタッフの中で共有されているからである。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー