本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
本文へ
【MixOnline】記事検索
【全】hlink
Monthlyミクス・増刊号
講読お申込み
メルマガお申込み
お問い合わせ
【全・SP】hlink
Monthlyミクス・増刊号
お申し込み
お問い合わせ
トップ
記事詳細
特集
経営/製品
制度/政策
データ/ランキング
リサーチ
スキルアップ/キャリアアップ
コンテンツ一覧
お申し込み
ミクスOnline プレミアム会員(学生、医師/歯科医師除く) 申込フォーム
ミクスOnline アカデミア会員 申込フォーム
ミクスOnline 医師/歯科医師/薬剤師会員 申込フォーム
Monthlyミクス 購読申し込みフォーム
人気記事ランキング
人気図表ランキング
ユーザー評価ランキング
営業部門管理職オススメコンテンツ
コンテンツ詳細
特集コンテンツ
【全・SP】Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
ホーム
>
特集コンテンツ
>
編集部のオススメ
【MixOnline】記事一覧2
編集部のオススメ
ミクス編集部スタッフの独自取材や調査企画を通じて、ユーザーの皆さまの仕事に役立つイチ押しコンテンツが満載です。マーケットの半歩先を照らす情報源としてご活用ください。
編集部のオススメ
「施設」から「地域」への転換考える時
病院が抱える新薬採用の新たな課題
2019/09/30
ミクス編集部が毎年この時期に実施している「新薬採用アンケート」の調査結果がまとまった。調査は全国の病院薬剤部に調査票を配布し、直近1年間に上市した新薬の採用状況について回答を頂くもの。
編集部のオススメ
19年版新薬採用アンケート調査
採用率トップは骨粗鬆症薬イベニティ
2019/09/30
ミクス編集部が全国の病院薬剤部を対象に行った「新薬採用アンケート調査2019年版」によると、採用口座数の最も多かった新薬は、骨粗鬆症治療薬イベニティだった。採用率は62.5%。今回調査対象とした47製品中、唯一6割を超えた。
編集部のオススメ
新薬採用ランキング 19年版リスト
2019/09/30
編集部のオススメ
なぜあの新薬を採用したのか
新薬採用の主導権 医師にある傾向変わらず
2019/09/30
新薬採用アンケート2019年版では、採用病院に採用理由を選択式(複数回答可)で聞いた。採用率上位20製品をみると、「医師からの要望」が新薬採用に大きく影響していることが改めて確認された。
編集部のオススメ
新薬採用率62.5%(第1位)
骨粗鬆症薬イベニティ 採用施設の約6割が薬理作用を評価
2019/09/30
2019年新薬採用アンケートの採用率第1位は、骨粗鬆症治療薬イベニティ皮下注105mgシリンジ(一般名:ロモソズマブ(遺伝子組換え)、製造販売元:アステラス・アムジェン・バイオファーマ)だった。
編集部のオススメ
新薬採用率54.8%(第2位)
慢性便秘症薬モビコール 小児適応で市場に切り込み
2019/09/30
第2位に立ったのは、慢性便秘症治療薬のモビコール配合内用剤(一般名:マクロゴール4000/塩化ナトリウム/炭酸水素ナトリウム/塩化カリウム、製造販売元:EAファーマ)だ。
編集部のオススメ
新薬採用率50.0%(第3位)
末梢性神経障害性疼痛薬タリージェ 鑑別方法の情報提供を徹底 6割近くが新患処方
2019/09/30
末梢性神経障害性疼痛薬タリージェは、電位依存性カルシウムチャネルのα2δサブユニットに対するリガンドで、同チャネルを介してカルシウムの流入を低下させて興奮性神経伝達物質の放出を抑制し、鎮痛効果を示す。
編集部のオススメ
新薬採用率46.2%(第4位)
過活動膀胱治療薬ベオーバ 禁忌や併用注意少なく 使いやすさが採用増に一役
2019/09/30
採用率4位には18年11月発売の過活動膀胱(OAB)治療薬ベオーバが入った。膀胱平滑筋を弛緩させることで尿意切迫感、頻尿、切迫性尿失禁などのOAB症状を改善するβ3アドレナリン受容体作動薬の新薬だ。
編集部のオススメ
新薬採用率38.5%(第6位)
慢性閉塞性肺疾患治療剤テリルジー RWDやePROプラットフォーム活用した取り組みも
2019/09/30
新薬採用アンケートで採用率38.5%、第6位にグラクソ・スミスクラインの慢性閉塞性肺疾患治療剤テリルジーがランクされた。
編集部のオススメ
新薬採用率32.0%(第7位)
抗悪性腫瘍剤ベージニオ錠 CDK4及び6阻害剤で唯一連日投与可能
2019/09/30
新薬採用アンケートで採用率32.0%、第7位にランクした日本イーライリリーの抗悪性腫瘍剤「ベージニオ錠50mg、100mg、150mg」(一般名・アベマシクリブ)。
前へ
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
次へ
Account Login
ログイン
サイトライセンスでログイン
USER ID
PASSWORD
ログイン状態の保持
パスワードを忘れた場合
無料トライアルお申し込みはこちら
バナー
バナー(バーター枠)
【MixOnline】アクセスランキングバナー
人気記事ランキング
一覧
1
トップはJCRファーマ 7億円超で3年ぶり首位
2
田辺三菱製薬 取締役・監査役は9人中6人がベイン 「田辺ファーマ」への商号変更を取締役会で決議
3
厚労省 電子処方箋導入の新たな目標設定「遅くとも2030年」に全医療機関で 電子カルテと一体的推進
4
AMED・中釜理事長 創薬力強化「国内外のエコシステム連携に力」 調整役設置「日本と海外の架け橋に」
5
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
記事評価ランキングバナー
ユーザー評価ランキング
一覧
1
サンバイオ・森社長 「日本をマザー拠点に」再生医療のグローバルリーダー目指す アクーゴ出荷開始に意欲
2
日本眼科医会・白根会長 保険適用外の近視進行抑制薬に「子どもの医療格差が生じる」 保険適用を
3
セオリアファーマ・杉本社長 耳鼻咽喉科領域に特化した「ENTスペシャリティカンパニー」の実現目指す
もっと見る
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
人気図表ランキング
一覧
1
企業別MR数_25年6月号
2
製薬企業の24年度国内業績等_25年7月号
3
世界のブロックバスター_25年7月号
もっと見る