上原賞 月田京大大学院教授に贈呈
公開日時 2003/01/13 23:00
上原記念生命科学財団(上原昭二理事長)は1月10日、京都大学大学院医学研究科の月田承一郎教授に2001年度上原賞の贈呈を決定したと発表した。この他、研究助成、研究奨励などであわせて312件を選んだ。月田教授の研究は、「細胞間接着装置の分子構築」がテーマ。「バリアーの分子生物学」とも言える新しい分野を開拓した、国際的に評価の高い独創的な研究という。同賞は、大正製薬創業70周年を記念して1985年設立、生命科学に関する分野の研究で顕著な功績を挙げている、活躍中の研究者を対象に選出、副賞として2000万円を贈呈する。今回の贈呈総額は、褒章などをあわせて9億6000万円余り、累計約113億円になる。