独BI社 脳卒中二次予防の有効性確認で最大規模の試験
公開日時 2003/02/16 23:00
日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)は2月14日、脳卒中二次予防の有効性を確認する試験として最大規模のProFESS(Prevention Regimen For Effectively avoiding Second Strokes)試験を行うと、米国で開催中の第28回国際脳卒中学会での独BI社の発表を伝えた。AGGRENOX/ASASANTIN Retard(徐放性ジピリダモールとアスピリンの合剤)と、胆汁排泄型持続性AT1受容体ブロッカー「ミカルディス」(一般名:テルミサルタン)の脳卒中二次予防の有効性を、グレピドグレルとアスピリン併用療法を対照に比較する。