【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

薬食審・分科会 名称類似のオルメスは「オルメテック」で決着

公開日時 2003/12/11 23:00

薬事・食品衛生審議会は12月11日に分科会を開き、新薬8成分について承認を
了承した。三共が「オルメス」の販売名で申請したものの他製剤「オルヂス」
と似通っているとして名称変更を指示していたアンジオテンシン2受容体拮抗
剤「オルメサルタン メドキソミル」(一般名)は、欧州での販売名と同じ「オ
ルメテック」を三共側が提案し了承を得た。製剤名は「オルメテック錠10mg」
「同20mg」。1月中に承認の見込み。

その他、この日の分科会を通過したのは次の通り。

▽ジェンザイム・ジャパン=ファブリー病治療剤「ファブラザイム点滴静注用
5mg」「同35mg」(一般名:アガルシダーゼ ベータ・遺伝子組換え)
▽アボット ジャパン=a(アルファ)2作動性鎮静剤「プレセデックス静注液
200u(ミュー)g『アボット』」(塩酸デクスメデトミジン)
▽丸石製薬=同「プレセデックス静注液200u(ミュー)g『マルイシ』」(同)
▽日本イーライリリー=骨粗鬆症治療剤「エビスタ錠60mg」(塩酸ラロキシフ
ェン)
▽キッセイ薬品工業=速効性インスリン分泌促進薬「グルファスト錠5mg」
「同10mg」(ミチグリニドカルシウム水和物)※製剤。原薬は塩野フィネスが
「ミチグリニドカルシウム水和物『SFL』」として申請、同様に了承
▽日清キョーリン製薬=5-HT3受容体拮抗型制吐剤「シンセロン錠8mg」(塩
酸インジセトロン)※製剤。原体は日清ファルマが「塩酸インジセトロン『ニ
ッシン』」として申請、同様に了承。
▽日本化薬=抗がん剤「動注用アイエーコール100mg」(シスプラチン)
▽ブリストル製薬=同「動注用コナブリ100mg」(同)
▽同=HIVプロテアーゼ阻害剤「レイアタッツカプセル150mg」「同200mg」(
硫酸アタザナビル)

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー