厚労省 05年度研究事業「ファーマコゲノミクス」など重点
公開日時 2004/07/12 23:00
厚生労働省は7月12日の「厚生科学審議会科学技術部会」で、05年度予算概算
要求に向け、研究事業に関する重点項目を説明した。先端医療技術に関し、患
者個人に最適な薬剤を最適な用法用量で投与する「ファーマコゲノミクス」や、
基礎研究と臨床を橋渡しする「トランスレーションリサーチ」に力点を置く。
医師主導型治験への支援を通じ、治験環境整備を推進する。
また、医療安全に関し、産科、手術室、NICUといったハイリスクな部署、診療
科に着目した「個別領域の具体的な方策」や、紛争処理を行う「事故発生後の
対応」を、新規事業として立ち上げる。さらに、糖尿病予防法対策▽介護対策
推進のための疾病予防・機能低下予防▽新興・再興感染症研究――なども重点
項目に挙げた。