【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

兵庫県立粒子線医療センター 「50床」でも高度先進医療施設

公開日時 2004/07/14 23:00

中医協は7月14日の総会で、兵庫県立粒子線医療センター(50床)が申請して
いた高度先進医療「悪性腫瘍に対する粒子線治療」(今回は陽子線のみ)の実
施について、承認することを了承した。このほど緩和された、「原則300床以
上」の承認要件を満たさない初の医療機関。今回は同医療センターなど、新規
の3医療機関と6技術を含む、14医療機関15件13種類を了承した。

承認が了承された高度先進医療は次の通り。(新)は新規。

▽固形腫瘍のDNA診断=大阪府立成人病センター(新)▽活性化自己リンパ球
移入療法=高知大学医学部付属病院、千葉県がんセンター(新)▽悪性腫瘍に
対する粒子線治療=兵庫県立粒子線医療センター(新)▽悪性黒色腫における
センチネルリンパ節の遺伝子診断=岡山大学医学部付属病院▽骨髄細胞移植に
よる血管新生療法=日本医科大学付属病院、岡山大学医学部付属病院▽悪性黒
色腫、乳がんにおけるセンチネルリンパ節の同定と転移の検索=防衛医科大学
校病院▽神経変性疾患DNA診断=信州大学医学部付属病院▽31燐-磁気共鳴ス
ペクトロスコピーとケミカルシフト画像による糖尿病性足病変の非侵襲診断
(新)=滋賀医科大学医学部付属病院▽突発性男性不妊症・性腺機能不全症の
遺伝子診断(新)=金沢大学医学部付属病院▽遺伝性コプロポリフィリン症の
DNA診断(新)=山形大学医学部付属病院▽固形腫瘍(神経芽腫)のRNA診断
(新)=千葉大学医学部付属病院▽硬膜外腔内視鏡による難治性腰下肢痛の治
療(新)=自治医科大学付属病院▽重症BCG副反応症例における遺伝子診断(
新)=九州大学病院

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー