日医工 後発品需要増で3.7%増収
公開日時 2005/01/18 23:00
日本医薬品工業は1月18日、04年11月期決算を発表した。公的医療機関を中心
に後発医薬品の需要が増加傾向にあり、またスタチン系の大型後発品も寄与し
た。純利益が大幅に減少したのは、連結子会社の目黒企画が保有する有形固定
資産の売却損約30億円を特別損失に計上したため。
05年11月期予想には、4月に合併予定の日本ガレン、子会社化するマルコ製薬
の影響を織り込んでおらず、確定次第公表する。日本ガレンの売上高は11億86
00万円(04年3月期)、マルコ製薬は37億3600万円(同)。
●〔連結業績(前期比)05年11月期予想〕
売上高 182億9500万円(3.7%増)226億円
営業利益 25億6300万円(9.0%減)
経常利益 25億3200万円(8.0%増)23億円
純利益 1億4200万円(93.9%減)12億円