【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

日医工 計4000億円市場に後発品参入へ

公開日時 2005/01/19 23:00

日本医薬品工業の田村友一社長は1月19日の04年11月期決算会見で、売上高が
183億円となり、計画していた195億円にとどかなかったことについて「後発医
薬品市場の拡大を見込み、強気に予想したが、力不足だった」と述べた。05年
11月期には注射剤・抗生物質に強いマルコ製薬との営業統合により新たに85品
目が加わる。さらに先発品が築いている薬価ベースで計4000億円の市場に後発
品参入を予定。具体的には、泌尿器系でハルナール(山之内)、感染症でユナ
シン(ファイザー)、循環器系でベイスン(武田薬品)・キネダック(小野薬
品)、消化器系でタケプロン(武田薬品)などが後発品参入を迎える予定にな
っていると説明した。

卸ルートの強化による病院市場の開拓に取り組んできた。04年11月期の単体決
算ベースで売上高の51.7%が卸ルートだが、日本ガレンとの合併により05年11
月期には70%まで引き上げる計画。新薬、長期収載品を含め同社採用施設数
(04年1―12月)は、国立系病院314施設中292施設(93%)、特定機能病院等
82施設中77施設(94%)、DPC試行病院62施設中59施設(95%)、公立・社会
保険系病院1515施設中1279施設(84%)だが、05年11月期中の100%達成に自
信を示した。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー