厚労省 地域がん診療拠点病院新たに48ヵ所
公開日時 2005/01/19 23:00
厚生労働省は1月17日付で、地域がん診療拠点病院として新たに48ヵ所を指定
した。これにより、指定は計135ヵ所になった。拠点病院は二次医療圏に1ヵ
所の整備を目指し01年度に制度がスタート。02年3月に最初の5ヵ所を指定し、
今回までに7回の指定を行ったが、1回の指定数は今回が最も多い。
▽北海道=独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター、市立札幌病院、砂
川市立病院、王子総合病院、総合病院北見赤十字病院、JA北海道厚生連帯広厚
生病院、同旭川厚生病院、市立釧路総合病院▽青森=八戸市立市民病院、県立
中央病院▽茨城=株式会社日立製作所日立総合病院県地域がんセンター▽埼玉
=埼玉赤十字病院、埼玉医科大学病院▽東京=東京厚生年金病院、東大和病院
▽神奈川=藤沢市民病院▽岐阜=県立岐阜病院、大垣市民病院、県立多治見病
院、総合病院高山赤十字病院、岐阜市民病院、医療法人厚生会木沢記念病院▽
静岡=社団法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷三方原病院、同聖隷浜松病院▽愛
知=県厚生農業協同組合連合会海南病院、小牧市民病院▽三重=県厚生農業協
同組合連合会松阪中央病院▽滋賀=市立長浜病院▽大阪=市立総合医療センタ
ー▽奈良=県立医科大学附属病院▽鳥取=独立行政法人国立病院機構米子医療
センター▽島根=松江赤十字病院、島根大学医学部附属病院、県立中央病院、
益田赤十字病院▽岡山=財団法人津山慈風会津山中央病院▽山口=県厚生農業
協同組合連合会周東総合病院▽香川=県立中央病院▽愛媛=住友別子病院、市
立宇和島病院▽福岡=公立八女総合病院、社会保険田川病院▽長崎=独立行政
法人国立病院機構長崎医療センター▽熊本=熊本市立熊本市民病院▽宮崎=独
立行政法人国立病院機構都城病院、県立延岡病院▽沖縄=北部地区医師会病院、
那覇市立病院