【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

厚労省安全性情報 日赤の輸血用血液製剤、呼吸障害などで死亡例

公開日時 2005/12/26 23:00

 
厚生労働省が12月22日に公表した医薬品・医療機器等安全性情報(No.220)による
と、日本赤十字社の輸血用血液製剤が原因と疑われる呼吸障害などの副作用が発売後
約50年間で33例発生し、このうち13人が死亡したことがわかった。日赤は、厚労省の
指示に基づいて、輸血に関する十分な知識や経験を持つ医師が投与時に関与すること
や副作用発現時に備えて救急処置体制を整えることを添付文書に明記した。対象製品
は人全血液や合成血など17品目。年間投与患者は約101万人(03年)に達する。

また、アベンティスファーマの不整脈用剤アンカロン錠は発売開始後13年間で副作用
と思われる劇症肝炎を3人が発症し、いずれも死亡した。抗がん剤のカルボプラチン
(日本ヘキサル、メルク・ホエイ、プリストル製薬が販売)は95年7月以降、肝不全
や消化管壊死など副作用が59例発生。このうち15人が死亡した。両剤の添付文書には
これらの副作用が「重大な副作用」の項目に追記された。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー