診療報酬改定 生活習慣病指導管理料、運動・食生活改善に誘導
公開日時 2006/01/11 23:00
厚生労働省は1月11日、高脂血症や高血圧、糖尿病の指導管理料、検査・投薬
注射のすべての費用を包括した「生活習慣病指導管理料」について、薬剤を院
外処方した場合の診療報酬点数を引き下げる方針を示した。服薬より運動習慣
の徹底や食生活改善に誘導して医療費削減を狙う。
厚労省は院内処方、院外処方双方の点数を引き下げる方針だが、とくに病院が
薬剤費を負担する必要がない院外処方に関する点数をより引き下げる考えだ。
また、3ヵ月に1回発行する必要がある「療養計画書」については、達成すべ
き目標や具体的な改善目標を明記することも検討する。