【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

三共・池上社長 第一との完全統合向け営業活動を大変革

公開日時 2006/01/23 23:00

三共の池上康弘社長は1月23日都内で講演し、07年4月に第一製薬との完全事
業統合で誕生する第一三共が、重点領域でナンバーワンのプレゼンスを持つ高
収益型企業に飛躍するためには「三共の営業活動も大きく変革する必要がある」
と強調した。MR活動強化への取り組みとして、1人あたりのディテール回数は
「目指すレベルに接近してきた」と話し、今後強化する優先課題として「ディ
テールの質を高め、1回のディテールで獲得できる処方を増やす」と説明した。
 
三共では「企業・製品ブランド構築には全社的な体制が必要」との方針から、
04年から05年にかけて、マーケティング志向の強いMRの育成に向けた改革に着
手した。池上氏によると、昨年には「SIS」(Strategy Implementation Suppo
rter=営業スキルの高いMRによる教育)を活用する一方、新しいMR教育システ
ムを導入し研修体制を改革。日常業務を通じた知識・スキルの強化や、マネー
ジャーへの指導スキルの強化を進めてきたという。その結果、「医師への一方
的な自社製品の情報提供活動から一歩前進しつつある」と現状での効果を紹介
した。

MRの将来像についても触れ、生活習慣病薬市場を「競争が激しく、マーケティ
ングコストが高い」「市場の拡大基調がかなり抑制される」と展望。一方で、
MRにアンメットニーズの治療薬で専門的な情報提供が求められるほか、テーラ
ーメイド医療の分野では「コメディカル」の役割が求められているとして、MR
の役割に期待感を示した。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー