キッセイ薬品 07年度売上ユリーフ3倍、グルファスト1.7倍へ
公開日時 2007/05/14 23:00
キッセイ薬品工業は5月14日、07年3月期通期決算を発表した。医薬品事業は
前期比1.9%減の555億7800万円。07年度は、5月1日のユリーフ(排尿障害)
長期処方解禁や、サラジェン(口腔乾燥症状)のシェーグレン症候群の適応拡
大(下期見通し)、近くグルファスト(糖尿病)とα―グルコシダーゼ阻害剤
との併用療法の承認が見込まれるなど売上拡大の好機。ユリーフは「第一三共
と合わせてα1A受容体拮抗剤(ハルナールなど)市場の20%のシェア獲得を
目指す」とした。新製品が原価率を押し下げ、各利益は大幅増を見込む。
〔連結業績(前期比)07年度予想〕
売上高 642億1500万円(0.3%増)643億円
営業利益26億4500万円(40.9%増)40億5000万円
経常利益25億2000万円(6.7%減)43億5000万円
純利益 15億7000万円(23.2%減)24億3000万円