【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

厚労省・流改懇 未妥結・仮納入や総価取引など「留意事項」作成へ

公開日時 2007/07/04 23:00

厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」は7月4日、長期に
わたる未妥結・仮納入や全品総価取引など不適切な取引慣行の改善に向け、取
引当事者が「留意すべき事項」を策定することで合意した。薬価調査の精度を
高める観点からも改善の必要性が指摘されており、とくに秋以降、薬価改定頻
度の議論に入る中医協から対策の提示を求められていた。

主な検討内容は▽未妥結・仮納入(全体適正化を図るための観点に立った留意
事項)▽総価取引(価値と価格を反映した取引を推進する上での留意事項、メ
ーカーの価格交渉の関与)▽リベート(仕切価、割戻し・アローアンスのあり
方と留意事項)▽関連事項(留意事項を踏まえたモデル契約書の見直し、流通
改善を推進する上での行政の役割)。

会合では「卸と医療機関・薬局間の川下の課題は、大方の意見の一致をみてい
る」(厚労省)とされた。一方で、仕切価やリベート・アローアンスなどのメ
ーカーと卸間の課題については、作業部会を設置し検討したうえで留意事項に
盛り込むことになった。有識者委員2人を含め、メーカー側と卸側の委員8人
の計10人で構成、「本音で意見交換できる場」として非公開とする。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー