久光 営業利益6.9%増、米国HKT-500の再フェーズ3開始/10年度申請へ
公開日時 2007/10/15 23:00
久光製薬は10月15日、08年2月期中間(3―8月)決算を発表した。最主力の
モーラステープが前年同期比14.5%増の319億9300万円となり、うち同レギュ
ラーが4.6%増の200億9500万円、2倍サイズの同Lが36.3%増の118億9800万
円と、Lサイズの伸びが顕著。開発面では、米国で「07年度再フェーズ3」を
目標に掲げていたHKT-500(日本販売名:モーラステープ)について、今回再
フェーズ3を開始したことを明らかにし、「10年度申請」との目標を提示した。
通期予想は変更していない。
〔連結業績(前年同期比)〕
売上高 603億8300万円(6.4%増)
営業利益 141億2700万円(6.9%増)
経常利益 146億2000万円(6.7%増)
純利益 88億6000万円(9.3%増)