内藤晴夫エーザイ社長 「MGIの買収額は妥当」
公開日時 2008/02/03 23:00
エーザイの内藤晴夫社長は2月1日の決算説明会で、買収を完了した米MGIフ
ァーマの企業価値を維持・拡大するため、統合に向けての進捗状況や計画につ
いて述べた中で、「2年間にわたってMGIを調査、評価した結果として、1株
当たり41ドル、総額39億ドルの買収額は妥当であった」と強調した。
同社は5月末日までに主要な統合を完了させる計画。効率的かつ迅速に進める
統合チームやステアリング・コミッティを設置したという。人事面では「MGI
を立ち上げてマネジメントに携わってきた人には残ってもらいたい。買収を成
功させるために重要なこと」と述べ、前CEOや研究開発の総責任者を米国統轄
会社Eisai Corporation of North Americaに迎え入れたほか、マネジメントス
タッフ100人と継続勤務契約を締結する方針を明らかにした。
MGIが米国統轄会社の100%子会社となったことで、オンコロジー研究のスタッ
フが500人、コマーシャル・インフラストラクチャーでもオンコロジー・イン
スティテューショナルケア(抗がん剤を扱う部門)が約400人、プライマリー
ケア・スペシャリティ(抗がん剤以外の製品を扱う部門)が800人以上に拡充
されたと解説。MGIの営業利益は08年に黒字転換し、収益性は急速に改善する
との見通しを示した。