【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

国内後期開発品555品目を分析、抗がん剤が最多で全体の3割に 本誌調査

公開日時 2011/06/30 04:02

本誌が製薬企業63社(内資42社、外資21社)の後期開発品555プロジェクトを調査、分析したところ、疾患別トップはがんで、全体の3割を占めていることが分かった。そのうち、開発中の分子標的薬が9がん腫で6割を超えるなど、開発が加速していることを裏づける結果となった。詳細はMONTHLYミクス7月号(7月1日発売)に掲載する。後期開発品リスト(疾患領域別=47疾患に分類、企業別=63社別)は7月1日にミクスonlineに掲載する。

 

後期開発品555プロジェクトのうち、がん領域は156プロジェクトで、申請中の品目数も23と全疾患でトップ。開発企業をみると、品目数のトップ4位は外資勢で占められ、首位がアストラゼネカの20プロジェクトで、それにファイザー(15)、中外製薬(14)、グラクソ・スミスクライン(13)、大鵬薬品(12)が続いた。これらの企業のがん領域への開発注力度をみると、中外製薬は後期開発品(22プロジェクト)の64%、アストラゼネカ(38)の52%で、国内でともにがん領域に強みを有する両社が、今後も市場でのポジションを強化していくことが予想される。

 

  がんの開発品目数 上位5位の企業  
  企業名 抗がん剤 後期開発品目数
1 アストラゼネカ 20 38
2 ファイザー 15 42
3 中外製薬 14 22
4 グラクソ・スミスクライン 13 34
5 大鵬薬品工業 12 15

 

 

 

抗がん剤開発で急速に存在感増すGSK

 

急速に開発品数を拡充し、存在感を増しているのがグラクソ・スミスクライン。09年に乳がん治療薬タイケルブでオンコロジー市場に本格参入し、腎細胞がんでファーストライン治療薬として期待されるパゾパニブ(フェーズ3)や血液がん治療薬オファツムマブ(フェーズ3)といった臨床現場からも期待の高い新薬候補品を開発中だ。

 

一方、内資大手は第一三共(6)が8位、武田薬品(5)が10位に食い込んだものの、プロジェクト数でみると出遅れた感がある。ただ、個々の開発品をみると、前者はがん骨転移治療薬のデノスマブ(抗RANKL抗体、申請中)といった新薬候補品で今後、抗がん剤市場で飛躍する可能性も秘めている。
 

 

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
関連ファイル

関連するファイルはありません。

【MixOnline】キーワードバナー

この記事の関連キーワード

【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(2)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事

一緒に読みたい関連トピックス

記事はありません。
ボタン追加
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー