【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

くすりの適正使用協議会 小学生向け教材を20年ぶり刷新 教育サイトも5年ぶりリニューアル

公開日時 2025/03/27 04:49
くすりの適正使用協議会は3月26日、小学校の授業などで活用することを目的とした「小学生向けくすり教育スライド」を20年ぶりに刷新すると発表した。くすりの参考情報を調べられる「くすり教育 担当者のための教材サイト(くすり教育サイト)」も5年ぶりにリニューアルした。サイトには新たに、教材を活用した授業の実践例なども追加している。

小学生向けのくすり教育スライドは2005年に制作・公開され、小学校の特別授業などで使われてきた。今回は、時代の変化や双方向型授業へのニーズを踏まえて全面的に改訂。3分間のショート動画と組み合わせ、「スポーツドリンクで薬を飲んでいいか」といった問いに取り組んだり、医薬品の種類について学べたりする内容となっており、45分間の授業でそのまま使える構成に工夫されている。

リニューアルした教育サイトでは、コンテンツの見やすさを向上させたほか、教材を使用した授業や研修の事例を紹介する新コーナーを開設。授業計画や教材例も掲載し、実際の授業に取り入れる際の参考資料として活用できるようになっている。

教材の利用に際して特別な申請は不要。同協議会は「注意事項を読んでいただき、キャラクターを動かしたり何か加えたりして、自由に工夫して使っていただければ」と呼びかけている。
プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(8)

1 2 3 4 5
悪い   良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー