【MixOnline】記事一覧2
リモートディテールで得た情報をMRにフィードバック CACとエンタッチが新サービス

リモートディテールで得た情報をMRにフィードバック CACとエンタッチが新サービス

2019/03/14
製薬企業向けCRMを扱うシーエーシー(CAC)とリモートディテール受託を行うエンタッチは3月13日、製薬企業に対する営業活動で協業を始めた。
歯髄幹細胞バンク活用した再生医療実現へアクセル 北大発・ジーンテクノサイエンス

歯髄幹細胞バンク活用した再生医療実現へアクセル 北大発・ジーンテクノサイエンス

2019/03/14
北大発のバイオベンチャーとして設立したジーンテクノサイエンス(北海道)は3月12日、“歯髄幹細胞”を活用し、細胞バンクから研究開発までを一気通貫にするプラットフォームを確立する考えを明らかにした。
日本リリー 臨床試験情報の公開、全領域で本格化

日本リリー 臨床試験情報の公開、全領域で本格化

2019/03/14
日本イーライリリーは3月12日、同社が国内で実施する臨床試験情報を公開する自社ウェブサイトに順次、全ての領域の試験について掲載すると発表した。
メディパルHD 販売情報提供活動GL、PMS、GDP実施で新組織

メディパルHD 販売情報提供活動GL、PMS、GDP実施で新組織

2019/03/14
メディパルホールディングス(HD)は、医療用医薬品の販売情報提供活動ガイドライン(GL)、PMS、日本版GDPの実施体制を構築するため「信頼性統括部」を4月1日付で新設する。
富士フイルム バイオジェン製造子会社買収 バイオ薬製造受託を強化

富士フイルム バイオジェン製造子会社買収 バイオ薬製造受託を強化

2019/03/13
富士フイルムは3月12日、成長が見込まれるバイオ医薬品開発・製造受託事業を強化するため、米バイオジェンの製造子会社(デンマーク)を買収すると発表した。
メディパルHD 出荷から患者投与までトレーサビリティー実証へ RFIDタグ活用

メディパルHD 出荷から患者投与までトレーサビリティー実証へ RFIDタグ活用

2019/03/13
メディパルホールディングス(HD)は3月12日、厳格な温度管理が必要な医療用医薬品について、個々にRFIDタグを貼付し、製薬企業の出荷から患者への投与までの品質管理をするトレーサビリティ実証実験を始めると発表した。
BMSと小野 抗リウマチ薬オレンシア、「関節の構造的損傷の防止」の効能追加を申請

BMSと小野 抗リウマチ薬オレンシア、「関節の構造的損傷の防止」の効能追加を申請

2019/03/13
ブリストル・マイヤーズ スクイブと小野薬品はこのほど、T細胞選択的共刺激調節薬オレンシア点滴静注用250mg、同皮下注125mgシリンジ1mL、同皮下注125mgオートインジェクター1mL(一般名:アバタセプト(遺伝子組換え))について、「関節の構造的損傷の防止」の効能・効果を追加する一変申請を行ったと発表した。
片頭痛の妊婦へのバルプロ酸投与「禁忌」に移行 添付文書記載要領改正で

片頭痛の妊婦へのバルプロ酸投与「禁忌」に移行 添付文書記載要領改正で

2019/03/13
厚生労働省の薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は3月11日、現行で「原則禁忌」とされている、片頭痛の妊婦に対するバルプロ酸ナトリウムの投与を「禁忌」に移行する方針を了承した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー