【MixOnline】記事一覧2
エクサウィザーズ子会社 AI活用した医療・健康向けサービス開発へ シミックHDと業務提携

エクサウィザーズ子会社 AI活用した医療・健康向けサービス開発へ シミックHDと業務提携

2024/07/31
エクサウィザーズは7月29日、子会社で健康・医療分野のAIサービスを企画、開発・提供するExaMDとシミックホールディングス(HD)が業務提携契約を締結したと発表した。
中外製薬・奥田社長CEO 一般社員にジョブ型導入 実質的な定年廃止も 25年1月に人事制度を大幅刷新

中外製薬・奥田社長CEO 一般社員にジョブ型導入 実質的な定年廃止も 25年1月に人事制度を大幅刷新

2024/07/30
中外製薬の奥田修代表取締役社長CEOは7月29日、社長懇談会に臨み、一般社員へのジョブ型雇用の導入や実質的な定年廃止を盛り込んだ「新人事制度」を25年1月から導入すると発表した。
アンジェス 24年12月期第2四半期に1億100万円計上 コラテジェン再現性示せず条件・期限付承認失効

アンジェス 24年12月期第2四半期に1億100万円計上 コラテジェン再現性示せず条件・期限付承認失効

2024/07/30
アンジェスは7月29日、HGF 遺伝子治療用製品・コラテジェンをめぐり、市販後調査で国内第3相臨床試験成績を再現できず、条件及び期限付承認を取り下げたことで、1億100万円の費用を計上したと発表した。
大塚製薬工場 プレフィルドシリンジ製剤の新工場を設立、松茂工場敷地内に 25年4月稼働予定

大塚製薬工場 プレフィルドシリンジ製剤の新工場を設立、松茂工場敷地内に 25年4月稼働予定

2024/07/30
大塚製薬工場は7月29日、自社の松茂工場敷地内(徳島県板野郡松茂町)に、プレフィルドシリンジ製剤の新工場「MP-PS」を設立すると発表した。
ノーベルファーマ 自己免疫性肺胞蛋白症治療薬・サルグマリン吸入用を発売

ノーベルファーマ 自己免疫性肺胞蛋白症治療薬・サルグマリン吸入用を発売

2024/07/30
ノーベルファーマは7月29日、自己免疫性肺胞蛋白症治療薬・サルグマリン吸入用250μg(一般名:サルグラモスチム(遺伝子組換え))を発売した。
アルナイラム・岡田社長 スペシャリティ領域に進出へ 「KAMやMSLは倍増程度まで増員したい」

アルナイラム・岡田社長 スペシャリティ領域に進出へ 「KAMやMSLは倍増程度まで増員したい」

2024/07/29
アルナイラム・ジャパンの岡田裕代表取締役社長がこのほど、本誌インタビューに応じ、RNAi治療薬・アムヴトラ皮下注について、2024年の後半以降にトランスサイレチン型心アミロイドーシス(ATTR-CM)の適応追加を一変申請すると明らかにした。
EMA・CHMP レカネマブの販売承認申請に否定的見解を採択 エーザイは「極めて残念」 再審議請求へ

EMA・CHMP レカネマブの販売承認申請に否定的見解を採択 エーザイは「極めて残念」 再審議請求へ

2024/07/29
欧州医薬品庁・欧州医薬品委員会(CHMP)は7月25日(現地時間)、アルツハイマー病治療薬・レカネマブの販売承認申請について否定的見解を採択した。
サンバイオ SB623用いた慢性期脳梗塞の細胞治療に関する新規特許で許可通知 用途特許の延長に期待

サンバイオ SB623用いた慢性期脳梗塞の細胞治療に関する新規特許で許可通知 用途特許の延長に期待

2024/07/29
サンバイオは7月25日、子会社のSanBio, Inc.が出願した主要開発品「SB623」を用いた慢性期脳梗塞の細胞治療に関する米国における新規特許の許可通知を受けたと発表した。
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
記事評価ランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー