厚労省・薬食審分科会 「ケテック」承認を了承
公開日時 2003/09/23 23:00
厚生労働省は9月22日、薬事・食品衛生審議会薬事分科会を開き、アベンティ
ス ファーマが輸入承認を申請しているケトライド系経口抗菌剤「ケテック」
「同錠300mg」(一般名:テリスロマイシン)について承認を了承した。10月
承認の見通し。ケトライド系は新規薬理作用であるため、7月の同審議会第二
部会後、改めて分科会の審議を要した。その他の6成分についても報告を受け、
承認の方向で意見がまとまった。
報告を受けたのは次の通り。
日本ベーリンガーインゲルハイム=パーキンソン病治療剤「塩酸プラミペキソ
ール水和物」「シフロール錠0.125mg」「同0.5mg」(一般名:塩酸プラミペキ
ソール水和物)輸入・承認
アベンティス ファーマ=持続型溶解インスリンアナログ製剤「ランタス注カ
ート300」「同キット300」(インスリン グラルギン〔遺伝子組換え〕)輸入・
承認
日本チバガイギー=加齢黄斑変性症治療剤「ビスダイン静注用15mg」(ベルテ
ポルフィン)輸入・承認
中外製薬=C型慢性肝炎ウイルス血症改善剤「ペガシス皮下注90ug(ミューグ
ラム)」「同180ug」(ペグインターフェロン アルファ-2a〔遺伝子組換え〕)
輸入・承認
和光純薬工業=光線力学的療法用剤「レザフィリン」(タラポルフィンナトリ
ウム)製造・承認(原体)
明治製菓=同「注射用レザフィリン100mg」(同)製造・承認(製剤)
ファイザー=深在性真菌症治療剤「ホスフルコナゾールファイザー」「プロジ
フ静注液8%」(ホスフルコナゾール)輸入・承認