厚労省・室長 「製造販売業」許可でマニュアル作成へ
公開日時 2004/01/20 23:00
厚生労働省医薬食品局安全対策課の俵木登美子安全使用推進室長は1月20日、
医法研月例会で「薬事法改正と市販後安全対策充実」と題して講演し、改正法
のうち05年4月施行分の省令整備状況について説明した。承認、許可制度の見
直しにより製造部門を持たなくても許可を受けられる「製造販売業」について、
実際の許可作業に当たる都道府県によって運用に差が生じないよう、要件に関
する統一のマニュアルを作成する方針を示した。
一方、医療の安全対策全般について、04年度予算案で計上している、名称や外
観が似通った医薬品の取り違え防止のための「表示コード化」に関し、04年度
に実証実験を行い05年7月をめどに一部スタートすると、導入に向けたスケジ
ュールを明らかにした。