厚労省 臨床研究の倫理指針で「Q&A」
公開日時 2004/08/11 23:00
厚生労働省は8月11日までに、「臨床研究に関する倫理指針」のQ&A集をま
とめた。私企業のよる研究資金や報酬の提供について、「利害の衝突は一律に
禁止するべきではなく、状況に応じ個別に判断することが適当」とした上で、
倫理委員会や被験者自身がこうした利害の衝突について判断するために、臨床
研究の資金源や関連組織との関わりを臨床研究計画書などに記載するよう、同
指針で定めたことなどを説明している。
指針は昨年7月に告示。運用窓口に寄せられた疑義照会の主なものを、Q&A
としてまとめた。Q&Aは国立国際医療センターのサイト
(http://www.imcj.go.jp/rinri/index.html)からダウンロードできる。