東和薬品 山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災 生産計画への影響「調査中」
公開日時 2025/07/16 04:50
東和薬品は7月15日、山形県上山市の山形工場第一固形製剤棟の機械室の一部で火災が発生したと発表した。出火は前日7時58分頃で、正午頃に鎮火した。生産計画・安定供給への影響は17時時点で「調査中」、業績への影響は「精査中」だとしている。人的被害はない。
火災は、直接の生産設備ではなく、機械室の一部で発生したことは確認された。今後、関係当局と連携のうえ、早急な原因究明を行い、適切な対策を講じるとしている。
第一固形製剤棟では年間30億錠を生産している。ほとんどが自社のジェネリック医薬品で、受託製造品はほぼないという。第一固形製剤棟以外の第二固形製剤棟・第三固形製剤棟は、安全性を確認の上、通常通り稼働している。
同社は、「近隣の皆様ならびに関係者の皆様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます」とコメントしている。