【MixOnline】パンくずリスト
【MixOnline】記事詳細

医薬協  売上高、比較可能企業で2桁近い伸び

公開日時 2004/09/27 23:00

後発品メーカー団体の医薬工業協議会が9月27日まとめた03年度経営実態調査
によると、過去5年間にわたり比較可能な38社の総売上高(検査薬、原料等含
む)は、前年度比9.8%増の2865億円と高い成長を記録したことがわかった。
営業利益も32.1%伸びており、着実な基盤強化がうかがえる。ただ、売上上位
10社の好業績に支えられた観があり、2極化が進む傾向も示された。

調査対象企業数は前年から4社減の40社となったため、全体の売上高は3758億
円から2948億円に低下した。減少幅が大きいのは、新薬メーカーでもある日本
化薬が退会したため。同じ40社で比較すると、前年度は2683億円にとどまる。
さらに、過去5年間継続して把握できている38社では2610億円から2865億円に
拡大している。

MR数は31社が回答し、2%増の1903人。200人以上は2社だけで、22社が50人
未満だった。今年7月の追補収載では183品目を販売。品目数ゼロは11社あっ
た。流通経路は「卸」「販社」がともに減少しており、「広域卸は先発メーカ
ーとの関係があり取引が難しい」(医薬協)とみている。

今回がはじめての調査となった剤形別売上高をみると、内服1320億円、注射61
6億円、外用250億円だった。

プリントCSS用

 

【MixOnline】コンテンツ注意書き
【MixOnline】関連ファイル
【MixOnline】記事評価

この記事はいかがでしたか?

読者レビュー(0)

1 2 3 4 5
悪い 良い
プリント用ロゴ
【MixOnline】誘導記事
【MixOnline】関連(推奨)記事
【MixOnline】関連(推奨)記事


ボタン追加
【MixOnline】記事ログ
バナー

広告

バナー(バーター枠)

広告

【MixOnline】アクセスランキングバナー
【MixOnline】ダウンロードランキングバナー
記事評価ランキングバナー